2010-07-27

この元増田簿記3級レベルも理解できてないとんでもない馬鹿

■こうすれば国保はもっと安くできるぉ。

手取りを下げずに合法的に国保税を安くする方法

よく法人税払うよりも、個人の所得税のほうが税率安いから、会社赤字にしようよ、

とか言われるけど、国保とかもろもろ税金含めたら、単純に年収増やすのもアフォじゃね?

みたいに思って、以下考えた。

====

定義

手取りを増やす、というのは、所得税の対象となる所得を増やすのでは無く、

所得現金で、実質手にするキャッシュは××万円だよね、みたいな。

とにかく、所得が増えると、国保も増える。

方法

1.会社を作る

2.会社利益を出す

(ここで利益分の法人税はきちんと払います)

3.会社が個人から架空の長期借り入れする

(例えば500万円とか。帳簿上は借り入れ500万となる。

しかし、個人のお金は影響なし。架空の借り入れなので。)

4.会社が借りた分のお金を個人に返す

(ここは現金が動く)

5.個人は、貸した金が返ってきただけなので、所得に見なされない。

ゆえに、給与所得)は少なくても、手取り(生活資金)としての収入は変わらない。

しかし、所得は少ないので、国保税や住民税などの、天引き分を翌年から節税出来る。

例:年収200万 返済金500万 = 実質年収 700万

  課税対象は、おそらく130万くらい。だとすると、かなり国保は安くなる。

デメリット

会社赤字でも法人税7万払う。借り入れを返すので、会社現金がなくなる。

しかし、現金がないときでも、その7万は払わなくてはいけない。

つまり、手順2の税金清算後、純粋に余った分を移動させないと、会社が今度は

まわらなくなる。

あと、そもそも会社作るときに、印紙税とかもろもろかかって30万くらいかかる

じゃん、っていうツッコミもあると思うけど、それは先行投資として目をつむってくれ。

査察が入る出ろ、っていうのも、おそらく売上げ1000万未満の会社なら、そうそ

来ないと思われる。なぜなら、査察にきて「こんだけ払ってね」という額が少なかったら

査察官の日当にもならないでしょ。そんな主旨のエントリーはいくつかあった。

雑感

法人税って高いってイメージあるけど、売上げ1000万未満なら20%なんだよね。

それならば個人の年収500万で国保毎月5万って、相対値として高くね?って所から

考えました。

社会保障のこの額って、どんだけ収入合ってもこの額だから、少ない人ってほんと割合高く

なって困る。

あのさぁ、2週間勉強すれば取れる簿記3級レベルの事すら理解できてないその馬鹿さを考えた方が良い。

借入金損金になりませんwwwwww

損金になるのは支払い利息のみwww

そんなの当たり前だろwww

そもそも個人の勝手な貸付金を何で所得金額から減額せねばならんのだw

お前が誰かに1万円貸したらその分税金が安くなる理由はないだろw

しかも何故か貸付金を損金にしてる癖に貸付金を回収したのは売上に含んでないしw

http://anond.hatelabo.jp/20100727083952

記事への反応 -
  • 手取りを下げずに合法的に国保税を安くする方法 よく法人税払うよりも、個人の所得税のほうが税率安いから、会社は赤字にしようよ、 とか言われるけど、国保とかもろもろ税金含め...

    • ■こうすれば国保はもっと安くできるぉ。 手取りを下げずに合法的に国保税を安くする方法 よく法人税払うよりも、個人の所得税のほうが税率安いから、会社は赤字にしようよ、 ...

      • えっと、貸したお金を返すときに、損金扱いで返すとは書いてないぉ。 だから、法人税をちゃんと清算したあとに、移動してね、と書いてある。 あと、貸付金返金は、所得には入ら...

        • いやいや、基本的な考えは個人も法人も変わらないし、両方やってるっつーのw 簿記の資格も持っとるわw あのね、損金扱いできなければ所得から減額できないんだよw だから架空の...

      • 会社のキャッシュが無くなっちゃうからバレるっていうこと? 架空の借り入れを捏造する時点で、違法ってこと? 君の言ってるのって 社員に支払う給与を 「架空の借り入れの返済...

    • 3.会社が個人から架空の長期借り入れする (例えば500万円とか。帳簿上は借り入れ500万となる。 しかし、個人のお金は影響なし。架空の借り入れなので。) 4.会社...

      • 会社のキャッシュが無くなっちゃうからバレるっていうこと? 架空の借り入れを捏造する時点で、違法ってこと? どこが脱税なんだよ、頼む、具体的に指摘してくれ。

    • どうせ会社つくってるんならそんな面倒なことせず、 会社法人と個人事業を使い分ければ良いだけ 会社のほうで社会保険に入る、で給与は月10万とか最低限にしておく そうすれば社会保...

      • 個人は最低の給与額にして、社会保険で会社がある程度払って、 個人は青色申告とかとにかく節税、ってことだね。。。 ・・・ありがとう。 売上げが安定しない中で、給与を1年間...

        • えっ あんたマジで経営者やってるの? まあ中小企業経営のオッサンにはこれぐらいスゴイのもいないとはいないが、あんた相当凄いぞ 間違っても変なアイデアを実行に移すなよ 税理士...

          • ギリギリというか、疑わしきは罰せずというか、きわどいことは承知の上。 でも、それ以上に、家計を守りたい 、、、、というのが強すぎるのがいけないのか。。。

            • きわどくないからw 脱税ど真ん中な上に、バレナイ可能性が無い 1年生署員でも5分で見つけてぶったまげるよそんなの

              • 5分じゃ無理だろw だって、現金と照らし合わせて始めてわかることだから。

                • いやだって この社長帳簿の貸借あわせないらしいからw

                • 何で帳簿見ただけでわかるの? 帳簿上は貸借あってるじゃん。ただ、その現金がそこに無いっていうだけで。

                  • ここまでのやり取りを見てくれ 元増田は帳簿の貸借をあわせるつもり自体ないといってる

                  • あってねぇしw 提出すら出来ない帳簿作ってどうすんの? 税務署もさすがにそれくらいはチェックしてるよw 俺だって明らかに転記を間違えた帳簿は後でわざわざ連絡きて指摘もらっ...

                    • 質問変える。 Aさん、会社に返した金が500万戻ってきた。 現金 5百万 /貸付金 5百万 これは所得ではない。 でも、現金としてAさんは500万手にしている。 そう、簿記を理解し...

                      • お前とことん馬鹿だなwww ほんとに真性だよwww ってか調査しなきゃわかんないんだろ? なら初めから架空とかどうとか貸付とかウダウダ言わずに最初から 所得金額130万なり100...

    • これどこの小学生?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん