2010-07-18

精神科は俺のコミュ力を向上させてくれますか?

コミュ力は大事だ。何かを知る時、伝える時、常にコミュ力の大小がつきまとう。

そう思っているのに、俺は人と関わるのが苦手だ。

世間話みたいなオチのない話は多少ならできるが、盛り上がったり相手を笑わせる話が、本当にできない。ゆえに親友がつくれない。

それと、きっと会話中の俺の様子はおかしい。例えば、口調、態度、姿勢、表情とかが。たまに「なんか喋り方が面白いね」と言われるが、具体的にどこがおかしいのかわからない。

こういう会話能力を向上させてくれる機関ってないのだろうか。id:xevra氏が言うとおり、この文章をプリントアウトして、精神科へ持っていけば、俺は一歩前へ進めるのだろうか。俺の対人能力における欠点を指摘してくれるのだろうか。

暇なときに家で画面を見つめる生活をかれこれ10年ほど続けてしまっている。嫌だ。俺は外へ出たいんだ。新しく親友をつくって、どこかへ出掛けてみたいんだ。

精神科は俺のコミュ力を向上させてくれますか?

追記 7月19日午前0時半ごろ

たくさんのブックマークと、ブコメによる助言をありがとうございます。全て目を通しています。

19日の夜までにいくつか取り上げて返事をさせていただきます。本当は今書きたいんですが、なかなかまとまらなくて。

とにかく意見を頂けて嬉しい。感謝します。相談ってしてみるものだなぁ。

追記2 7月19日午後10時半ごろ

「夜までに書く」と書いておいたのに、時間が遅くなってごめんなさい。昨日よりブクマが増えた上に、トラックバックまでいただけたことに、お礼を述べます。

まず、ブコメへの返事を書きます。

コミュ力(<これの定義も結構曖昧だが)」がなくとも、「盛り上がったり相手を笑わせる話」が出来無くとも、親友はできる

同意します。俺にも多からず親友がいます。これは、細かい会話技術を持つ以前に、俺が「会話をしたい」という意思を持つからだと思います。

しかし、会話を求める意思を持つだけより、加えて細かい会話技術を身につけている方が優れている。また、自覚なしに相手を不快にする態度や姿勢をしていることがあり、これは少ない方が優れている。これらを改善する方法を知るため、今回増田相談の投稿をしました。

「させてくれる」という受身だとキビシイ。時間はかかるけど、まずは自分で変えるんだと言う覚悟をきめることから始めてみよう

どんな病気でも治すのは本人。医者はそのきっかけや手助けしかできない

指摘に感謝します。実は、俺も数年前に一度だけ精神科へ(今回の話とは関係のない相談のために)行ったときにこれを感じました。例えば鬱なら、薬を飲んだりカウンセリングを受ける以前に、治そうとする意思が必須だ。しかしそれを忘れ、この記事名を書いてしまった。今後より意識します。

最後に、ブコメトラバを元に、俺の今回の悩みを解決するための方法をまとめます。

全体の流れを上手くまとめてくれた増田がいました。

  1. 精神科で障害であるかどうかを判断する。
  2. 障害なら、治療する。障害でなければ、ただ振舞い方が周囲とズレてるかもしれない。家族や友達に相談したり、カウンセリングを受けたり、マナー講座に参加してみる。
  3. 指摘してもらえれば、それを直す。なにもズレてないようなら、ただの俺の考えすぎ。

という方法です。これを少しずつ地道に試して、ゆっくりでも解決したい。

相談に乗ってくれた皆さんに感謝します。ブコメのおかげで精神科カウンセリングの違いを知り、そもそも俺が障害を持っている可能性を知り、マナー講座という方法やおすすめの本を教わり、相談の大切さに気づいた。それらの順序を示してくれた増田にもお礼を言いたい。

ありがとうございます。

記事への反応 -
  • 精神科は思考能力を鈍らせる薬をくれるから自殺力を高めてくれるよ。 うつを解消するために、思い詰められないクルクルパーにするのさ。 なので、ふっと死にたくなると歯止めがかけ...

  • もし発達障害とか社会不安障害(http://www.sad-net.jp/)だったら、対応は精神科になるんで、まずそっちで切り分けかなーと思うんだけど、どこに違和感があるのかわかんないからなんとも...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん