2010年07月05日の日記

2010-07-05

http://anond.hatelabo.jp/20100705183231

彼らの主張は

「それだけのお金があれば、どれだけ社員/派遣/下請けを救えたか。」

夏か。

良い季節になったね。

http://anond.hatelabo.jp/20100705182725

てかそんなに叩かれてるの?テレビ見ないからわからないんだけど…。

むしろ叩いてる奴のロジックって嫉妬以外に何かあるんだろうか。

ゴーンの報酬を少しだけロジカルに考えると

連結売上7.5兆円の企業のトップがその1/8300の報酬8.9億円位もらってもいいんじゃね。

http://anond.hatelabo.jp/20100705174939

めんどくさいから1行で済ませるけど、要は放送頻度のdecayの力学には過去の最大放送頻度は無関係だってことだよ。

w杯はまだ終わってないってば!

地上派だけでも余裕で楽しめてるよ!

http://anond.hatelabo.jp/20100705173307

あれ、どの国もそうなの?

国の敗退=W杯終了なのか…

http://anond.hatelabo.jp/20100705174250

横だけど、相手が「勝つ事が目的で、あなたから見るとどうでもいい事ばかり取り上げる」から困ってる。

という事だね。

なるほどね。

どうでもいいんだね。

http://anond.hatelabo.jp/20100705174731

自分の視点がおかしいという可能性は考えないの?

http://anond.hatelabo.jp/20100705174250

議論に勝とうとは全然思ってないよ。ただ自分の言ってたことが伝わってないなと思っただけだ

http://anond.hatelabo.jp/20100705173508

うちもだ

むしろ「ベスト8からが本番!」と気合を入れて見ているがその気合に見合うだけの視聴はできている

http://anond.hatelabo.jp/20100705154248

日本以外の試合も放送してくれるだけ、

オリンピックなんかと比べると良心的だと思ってた

http://anond.hatelabo.jp/20100705171101

自分で気分悪いと思ってるくらいだから

できる人たちから見たら気持ち悪いだろうね

http://anond.hatelabo.jp/20100705174110

議論に勝つこと自体を目的として枝葉末節理屈を組み立てるのはやめてくれないかな

突っ込み箇所が幾何級数的に増えていくから相手しきれない。

雨だあああああああああああああああああああああああああああああああああ

ザアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

http://anond.hatelabo.jp/20100705164540

キアヌ・リーブス名前ハワイ語だから

俳優としてはイジメに近い「配慮」をうけたようだね

K. Leevesとしかクレジットされなかったり

http://anond.hatelabo.jp/20100705171918

離着陸くらいだったら報道してても別に過度と思わないけど…

そんな報道してた?元々宇宙もの結構好きだから離着陸だけでも報道されてたら嬉しいよ。

はやぶさですらテレビではそんな見なかった気がする…はてなニコ動はすごかったけど。

 

まあそれは別としても、あなたの言っている事ともちょっと違うかな。

例えば他国と日本が同時に衛星打ち上げ計画が持ち上がって、国内では連日技術開発特集。他国とのスペック比討論まで出て盛り上がっていたのに日本打ち上げ成功が決まったら他国の状況を報道しない、という状況だったら確かに比べられるかも。

人の恨みは買うもんじゃないな。

でも、もうあちこちにある。きっと自業自得

http://anond.hatelabo.jp/20100705164602

同じ板の損保系なんかは、一般の人からの質問とそれに対する真面目な受け答えで賑わってたんだけど、

生保はそういうのが無かったので余計変な感じだったんだよね。

で、元増田カキコを見て生保への無関心さを象徴してるのかな?と思った次第。

http://anond.hatelabo.jp/20100705171700

スペースシャトルが離着陸するときだけ報道しまくって終わった瞬間科学技術研究について一切言及しなくなることについてはどう思うの?

でもって君みたいな人はまさにそのマスコミテンションアップダウンと同じくらいしか科学技術に興味持ってないわけだけど、それについてはどう思うの?

思い込みかも。起きたまま寝よう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん