Twitter の OAuth 許可ページがあまりにも酷い => 応急処置 - リタマス
これのGreasemonkey スクリプトが危険だったので修正したよ!
このスクリプトは、本文中にupdate(または更新)が入っている時に警告を出すようになっていたんだけど、これだとチェック漏れのバグがあるとwrite権限を要求しているのに警告が出ないのでread onlyのように見えてしまう
人間が本文読めばわかるから大丈夫だろと思うかもしれないけど、このスクリプト使い続けていたら警告が出ない=read onlyだと判断して本文読まなくなるはず
read onlyの時にも色を変えて警告を出すようにした(writeなら赤、read onlyなら黄)
これで警告表示の色を見れば赤ならwrite黄ならread onlyだとすぐにわかるし、警告がでなかったらなんかおかしいとすぐに気づくはずだ
危険なものと安全なものが混ざってる中から危険なものを選り分けても安心はできないけど、安全なものを選り分けたんなら安心できるよね!(これなんか専門用語ありそうだけど僕は知らない
最初のスクリプトだと https://twitter.com/oauth/authorize?* と https://twitter.com/oauth/authenticate?* で動くようになってたけど、
twitterのOAuthの認証ページは他にもhttpsのかわりにhttpを使ったものとか、twitter.comのかわりにapi.twitter.comとかがあるから、それらのページでは警告が出なかった