2010-03-05

http://anond.hatelabo.jp/20100305151531

別にWeb制作業が派遣26業務になってるから安いわけじゃないよ。

ぶっちゃけその業種に居る人の待遇が悪いかどうかを決めているのは

・その業種をやりたい人が多いか(またそのやりたい人達の年齢層)

・その業種の技術を得る為の習得に必要な時間

・結果消費者が払っている金額

の3つだと思う

Web制作業の世界はある程度の時間をかければ出来るコーディングとパッと見の見た目の良さで

若い人が流入しまくってる

それが結果的に労働者待遇を下げてるし、

消費者の支払っている単価を下げる結果にもなっている訳

他にもショップ店員とか似たような事になってる業界も多々あるよ。

別に派遣26業務だから~じゃないっしょ。

記事への反応 -
  • 最近、労働派遣法改正の報道とか多いし、取り上げているブログも多いみたいだけど、Web制作だとかDTPといった制作関連業はあくまで「専門26業務」であって、俺のような身分には関係な...

    • 別にhtmlコーダーが派遣26業務になってるから安いわけじゃないよ。 ぶっちゃけその業種に居る人の待遇が悪いかどうかを決めているのは ・その業種をやりたい人が多いか(またそのやり...

      • いや、だからこそ、一般事務のパソコン使う仕事と同様に、HTMLコーダーとかデザイナーを「専門職」扱いするのは、いかがなものか、ということなんだけどね。もう一般職扱いでもいい...

    • 「クリエイティブ職」って言うほどクリエイティブなことをしてないのでは? 代替可能作業だとそうなる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん