2010-02-19

http://anond.hatelabo.jp/20100219135110

反対派が論理的にいくなら、国民主権原理の貫徹しかないだろうな。

15条で非日本国籍者への付与が絶対的に禁止されるという解釈を採らない限り、立法可能ってことになるし。

禁止されてなきゃOKってんなら何でもアリになると思うが。

記事への反応 -
  • 「政治的配慮あった」外国人参政権判決の園部元最高裁判事が衝撃告白  平成7年の最高裁判決が永住外国人への地方参政権(選挙権)付与に関し、判例拘束力のない「傍論」部分で...

    • こないだの許容説の教授の転向といい粛々と反対派の論理構築が進んでるけど、賛成派はどうすんの? 反対派が論理的にいくなら、国民主権原理の貫徹しかないだろうな。 15条で非...

      • 反対派が論理的にいくなら、国民主権原理の貫徹しかないだろうな。 15条で非日本国籍者への付与が絶対的に禁止されるという解釈を採らない限り、立法可能ってことになるし。 禁止...

        • 何でもアリってことにはならんよ。 立法する際には、だいたい以下のような検討を経るし。 憲法上禁止されてるか? → Yes or No Y:当該立法は無理。N:2へ進む。 憲法の許容範...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん