2009-11-21

弱者」から抜け出さない人

高卒の知人がいるのだが、よほど学歴コンプレックスらしく、何かにつけて「どうせ俺は高卒だから差別される」「高卒の俺は社会的弱者」「大卒のくせに無能なやつらがムカツク」という話ばっかりする。そういう話さえしなければ、普通に有能な男なのに勿体ないなあと前から思っていた。

そんな彼が、投資で成功したらしく、小金持ちになった。

ブランドの服を買い、高級車を買い、異業種交流会のようなイベントにも行き始めた。

イベントで、自分が唯一高卒だったのに一番モテた、なんていう自慢をするようになった。

習い事やら通信講座やらを始め、いくつかの横文字の資格を取得した。

大卒者を見つけては、「お前何か資格持ってるの? え、持ってないの? 駄目だよ今時資格ぐらい取らないと」とか言い出すようになった。


それだけの時間と金があるなら、彼がすべきことは、「通信制か何かの大学に入って、大学卒の肩書きを得て、コンプレックスをなくす」ことだと思ったのは俺だけだろうか。資格をとる時間、高級車を買う金があれば、簡単なのに。

それをやらないで、安全地帯から高学歴者を批判し、高卒仲間を見下していい気になっている。結局大卒者と同じ土俵で戦う自信がないのだろうか。

  • 多分その人は仮に大卒という肩書きを得ても一生コンプレックスを抱えて生きていくと思う。 何があったのかは知らないけどあなたが彼の事を有能だと思っているならきっと自分以外の...

    • 勿論現役以上で入学と卒業を果たさなければ自分の能力は社会では過小評価される 世の中に浪人生がどんだけいると思っているんだ。お前が過小評価しているんだろ。 彼は有能で...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん