2009-09-29

http://anond.hatelabo.jp/20090929031909

活動家のような一部の目立つ存在に基づきまともな人が明確にしないゆえに明確にすべきではないと考えるならば

(中略)

学校教育、果てはその監督的立場にある行政に問題があるという責任の所在の考えもあると思うんだが。

 

NON.

公に明確にしなくても選挙権は行使できますので。

公教育としては

政治的立場を明確にするような人がマジョリティーの社会になるように」

というレベルまで責任を負う理由はありません。

教育目的じゃないでしょ、それ。

投票所に行く奴はキチガイ」みたいな風潮になれば話は別ですが、

今のところ「投票所には行くべき(でも面倒)」って風潮ですから、責任無いでしょ。

学校は「自分の国なんですから、各自できちんと考えましょう」とは言いますね。

現状は、各自が考えた結果、各自が「デモを選ぶような団体は危ない」と結論付けた結果じゃないでしょうか。

ここでも、学校は「違うよ、デモは危なくないよ」とは指導できません。

事実、危ないデモは存在し、それに対して学校責任取れませんもの。

記事への反応 -
  • 日本の政治に問題があるとしたら、 それは政治家や官僚のせいだろうけど、   一般市民が政治そのものから離れていく原因って 政治家のせいでも官僚のせいでも無くて こういう活動家...

    • 子供が「デモに参加する」って言ったら 普通の親はデモの内容に関わらず止めると思う。 けどそれって子供が特定の政治的立場を明確にすることをまとも(=マジョリティー)じゃ...

      • 活動家のような一部の目立つ存在に基づきまともな人が明確にしないゆえに明確にすべきではないと考えるならば (中略) 学校教育、果てはその監督的立場にある行政に問題があるとい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん