2009-09-13

http://anond.hatelabo.jp/20090913210812

そっか!何か、“ビジネス用の英語テスト”みたいな感じの認識でした。

私が根本的に間違ってたわけですね。

ご指摘ありがとうございます。

でも、“コミュニケーション能力”だったら、なおさらスピーキングもライティングも必要な気が…するのは私だけでしょうか?

何か、大学に入ってからはやたらTOEIC TOEICと言われます。

日本人は読み書きばかりで、話せないからダメ”っていうの、分かる気もするんです。

でも、せっかくそれまでの勉強で読みとか書きを鍛えてきたなら、そこの力をもっと伸ばそうとするのは効率的でいいと思うんです。

実際、TOEICスコアが取れるようになったからといって、話せるようになるとは思えません。

私が本質的英語に興味を持てたのは、論文を書くときに、いかに(簡単には言えませんが)論理的なな言語かを痛感したからです。日本語とは違う思考の型?みたいな…“論文”に関しては、英語の方が読みやすいことも多いと思うんです。

読み書きは、コミュニケーション能力につながりませんか?

そもそも、コミュニケーションには思考力も不可欠な気が…するのは私だけでしょうか?

TOEICが、本当に“コミュニケーション能力”をはかれるのか、やっぱり私には疑問です。TOEICは、“何を話すか”は関係なくて、例えば「いい天気ですね」みたいな、そんな類のことを、いろんなバリエーションで言えるようになったよね、みたいな…

すみません。うまく表現できません。

はたと気づきましたが、TOEICそれ自体というより、TOEICハイスコアをとったことを評価するような風潮が疑問なのかも知れません。それとも、本当に“英語力”を求めているような企業はそもそもTOEICとは違うところで“英語力”を審査しているのでしょうか?

そして、ある意味TOEICは、“どれだけきちんと勉強できるか”を見る基準に過ぎないのでしょうか?

よく分かりません。

もちろん自分でも調べてみますが、詳しい人から何かコメントがもらえると嬉しいです。

記事への反応 -
  • TOEICは、「英語で考えよう」としている人とか、「英語で何かを学ぼう」としている人には、はじめのうちはきついと思う。「英語の学習の方法」とかの、メタ学習法?みたいな、テクニ...

    • TOEICは英語による「コミュニケーション能力」のテストだからな。思考力を問うテストじゃない。何だと思ってたんだ。

      • そっか!何か、“ビジネス用の英語テスト”みたいな感じの認識でした。 私が根本的に間違ってたわけですね。 ご指摘ありがとうございます。 でも、“コミュニケーション能力”だっ...

        • 「本当に“英語力”を求めているような企業」にアピールしたいなら「TOEICスコア900あります」よりも「英検一級合格しました」の方が効果的だと思う。

          • とりたてて英語力をアピールしたいわけじゃないんです。 でも、英検がちゃんと力もってるってわかって安心しました。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん