2009-07-02

http://anond.hatelabo.jp/20090702131904

「別れた恋人には性転換してほしい」

これはスゴイ。この発想はなかった。

性転換するリスクが、とかその人の性的アイデンテティはどうなるの、とか要するに「アタイと別れた連中は一生恋愛禁止!」って言いたいんだろ、とか、そういうのはおいておくとして、社会の全員がこの考えだったら、別れるたびに性転換しまくりだね。そんで別れた恋人が又他の恋人と別れたら元の性に戻るから「いい友達」になれないね。

つまりこの人には、他人が「別れた恋人には性転換してほしい」なんて主張をすることは念頭にないわけだ。誰でも自分人生の主人公は自分だけど、ここまで自分本位というか自分以外の世界存在しないってのは人としてどうなの。

そりゃ友達も同意しないよ。

記事への反応 -
  • ずいぶん前に恋人と別れたときに思ったことです。 この人と同性同士だったらきっといい友達になれたような気がする。 恋人同士だったから特段嫌いになったわけでもないのに別れるこ...

    • 「別れた恋人には性転換してほしい」 これはスゴイ。この発想はなかった。 性転換するリスクが、とかその人の性的アイデンテティはどうなるの、とか要するに「アタイと別れた連中は...

    • 大賛成。とかいうと、私が性転換しなきゃ、という罠。

    • http://anond.hatelabo.jp/20090702131904 今付き合ってるカレシは社交的で友達が多いタイプ。相手が女性だろうとなんだろうと「朝まで相談ごとにのる」奴で、別になんの関係もないとわかってい...

      • 元カノだけは違います。なぜなら「とことん付き合って『こりゃダメだ』と判断して別れた相手」だから。「これこれの部分は、やっぱり楽しいから一緒に遊ぶけど、もう、恋愛に発展...

      • 「これこれの部分は、やっぱり楽しいから一緒に遊ぶけど、もう、恋愛に発展して潰れちゃったんだから、再びってことない」 「これこれの部分」が「セックス」だったりしても、別...

        • よくあるよねえ。 性格の不一致で別れたけど性は一致しているからセックスだけは継続してるっていう関係。 あとは、将来の方向性が違うから別れたけど本当に好きなのは元カノとかね...

    • これはいい発想。こういう戦略とる動物いないだろうか? 社会性がそうとうつよくないと難しそうだけど。

    • なんつーか。ただ、「別れても友達でいたい!」っていうよくあるアレじゃないですか、これ。 無理だっつーの。一度セックスしちゃったらたとえ同性になったって友達になんかなれな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん