2009-06-04

http://anond.hatelabo.jp/20090522232850

全体に村上春樹小説の主人公の独白を読んでいるようなかんじがしました。

(1)雑事を減らす

(2)体質改善をする

ともに核心をきちんと突いていると感じます。

こうした核心に行き着いた人生自体が、

核心をきちんと突いているのだと感じます。

ただ私のばあい、雑事というなら、

人付き合いをめぐってもずいぶんそれを減らしてしまったかなあと

しみじみ思います。

仕事関係、友達関係、親戚関係ともにきれいさっぱりで

なんだか寂しい気がしないでもありません。

しかしまあ、

どうしても会いたい人だけに、どうしても会いたい時だけはぜひとも会う、

というのがやっぱりよいのかなと考えるしだいです。

体質改善もそうありたいものです。

頭の管理だけでなく、体の管理そして心の管理でしょうか。

現代生活とは、

こなしていくために求められるスキルストレスが非常に高く、

3つがそろって十分に力を発揮してくれないと、つまずいてしまいます。

(恐ろしい時代です)

そんなときに、体でつまずいたり、心でつまずいたりするのは、なんだか勿体ない。

頭でつまずくのは、

これはもう自分限界で、しかたがないかと諦めもつくのですが……。

そんなわけで、

本当になすべきことだけを選んで、豊かで美しい成果があがる、

40'sライフを祈ります。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん