2009-01-28

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090128-00000004-yom-soci

このため、フグの販売や調理は、都道府県の条例などで規制されている。しかし、厳しさには差がある。

(中略)

東北6県にはこういった条例そのものがない。山形県は要綱で資格制を定めているが、違反しても罰則はない。

生まれも育ちも西日本のオイラには、そもそもフグ調理の資格が各県ごとにバラバラなことが意外だわ。

東北地方フグに対するなじみが薄く、規制の必要がないため」

で、いま仙台在住なんだが、そういえばこないだ飲みに行ったときに

周りがやけにフグ刺しに興奮してて、違和感があったなぁ。。。

ところで、

野口教授は「調理を資格者に任せるのは常識。その信頼を裏切る飲食店があるとは」とあきれる。

いやいや、それを常識って思ってるのは常識って思ってるエリアの人だけ、っていうのが

記事の前半でしょうに。

かしこういう話を聞くと、国分町で安易にフグが喰えないなぁ...

いや、そもそも出してる店が少ないんだけど。

  • 生まれも育ちも仙台だけど、フグの調理は資格者がやるものだというのは常識だと思ってた。 無資格でも出来るのか…確かに怖くて食べられないなあ。 (まあまともな店であれば中毒出...

  • 法的な問題ならともかく常識非常識って話だったら全国的にフグの調理は資格者がやるものだと思われてるんじゃないか? その教授がつつくとしたら今回調理した人じゃなくて条例整備...

  • おれは件の山形県鶴岡市出身だけど、むしろ、フグには免許が必要なものだと思っていた。 テレビでも見るし、美味しんぼとかの漫画でも見るし、そうだとばっかり。 山形では免許が必...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん