2009-01-17

http://anond.hatelabo.jp/20090117100125

短い文章なのにつっこみどころが満載すぎる...。

もしあなたがソフトウェアエンジニアなら、論理的に考える訓練をもうちょっとやったほうがいいと思いますよ。


忠告ありがとうございます。

確かに、ソフトウェアエンジニアの知識を前提に話してしまうと、素人さんには、訳が分からないでしょうね。

はてなには、その辺の知識がある人が多いと思いましたから書いてみたのですが。

もっとも、たまにしかソフトの話題が出ない匿名ダイアリーで書いた私が馬鹿なのかもしれません。

ソフトウェア業界が良い」の基準は? 定義とまではいわなくても、何をもって「良い」とするのかが漠然とでもないと、判断できないでしょう。


具体的には、日本PCソフトウェアよりも、ドイツPCソフトウェア世界市場で売れている様な印象を受けるということです(主にパッケージソフト

また、日本のように過酷な話があまり聞こえてこないので。

英語ができると、なぜ「よい」の?

ネットが普及してる」ことと「よい」の関係は? なんで変だと思うの?


具体的には、インターネットがあると、開発が非常に楽になります。

最新技術の参考資料がたくさんあり、ネットを通じて誰かに質問も出来ます。

よって、インターネットの普及によって、その国の環境として、全体的にソフト開発が楽になるはずです。

英語については、インターネット英語圏の広大さと情報量を考えれば、当然、出来た方が良いですよね。

ご理解いただけましたでしょうか?

記事への反応 -
  • ドイツのソフトウェア業界って、割と良い印象なんですけど(アンチウィルスetc)、日本のソフトウェア業界との差ってなんなんですかね? やはり英語ができるかなのかな? ネットはド...

    • 短い文章なのにつっこみどころが満載すぎる...。 もしあなたがソフトウェアエンジニアなら、論理的に考える訓練をもうちょっとやったほうがいいと思いますよ。 「ソフトウェア業界...

      • 短い文章なのにつっこみどころが満載すぎる...。 もしあなたがソフトウェアエンジニアなら、論理的に考える訓練をもうちょっとやったほうがいいと思いますよ。 ご忠告、ありがと...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん