私は29の男。
都内で一人暮らしをしている。
29にもなって、いまだに母親とうまく接することができない。
母親は、いまだにあれやこれやとわかっている、細かいところに口を出してくる。
非常に子煩悩であらゆるところに対しておせっかいを焼きたがる母親である。
記憶力が悪くなってきているらしく、同じことを何度も言われる。
「あー、はいはい。」という感じで答えているが、内心はイラっとしている。
というのもそのおせっかいというのが本当に私のことを考えての言葉ではなく
「自分はこんなに子供のことを考えているいい母親なのよ。」という考えのおしつけ
にしか感じ取れないからだ。
口論にはなったりしないのだが、そのようなそっけない態度を取られるのは傷つくらしい。
ときどき「○○ちゃん(いまだにちゃん付けで呼ばれている)からみたら私なんて馬鹿に見えるんだろうね。」
といったことを言ってくる。こういうのもイラっとする。
母親はあらゆることに対して(料理や家事、健康など)努力するとか、よりよくしようという
考えをもっていなく「自分はこれでいいのだ。自分がただしいのだ。」とおもっている頑固な性格だ。
その延長で「子供のことを考えているいい母親」を私に押し付けてきているように、感じている。
母親は専業主婦であり、子育てだけに心血をそそいできた子煩悩である。
そのせいもあってか、未だに子離れができていない。
「こんなにいい母親としてがんばってきたのに、学校を卒業したら子供が振り返ってくれない。」
ということに対して失望感や悲壮感を抱いており、ときおり、そのようなことを伝えてくる。
これもイラっとする。「なら、早く自分の趣味でもみつけて子離れしろよ!」と思ってしまう。
私としては、自分がもっと大人なって冷静に母親の性格や行動をうけとめられればよいのだが、
帰省して本人を目の前にして「いい母親なのよ」という様々な押しつけを受けているとイラっとしてしまう。
けんかしたりはしないのだが、だんだんコミュニケーションをとるのが面倒になり、食事時以外は自分の部屋に籠ってしまう。
そういう自分もだめだなあ、もっと大人にならないとなあとおもって、実家から帰るといつも憂鬱な気分になってしまう。
母親への不満や自分への不満をかいてきたが、基本的にはもっとお互いに自立した良い関係を築きたいなあと思っている。
そのためには、私がもっと大人に成ることも必要ではあるが、母親の子離れも必要なのではないかとおもっている。
どうやったらそれが達成できるのだろう。母親が亡くなる前にそういう状態になりたい。
このようなことで悩んでいる方や自分はこういう風に解決したよ、こういう風に乗り越えたよ、
という方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
長文、乱文失礼しました。
http://anond.hatelabo.jp/20090104201807 どもども。私の母も同じ感じです。ずっとイライラしてたけど「私は私、母は母、母が何をしようと私には責任はない」と思うようになったら、だいぶ楽に...
子供はサービス業とはよいスローガンですね。
キツイ言い方かもしれないけど、 親を心の中で殺した。自分は自分がやりたいように生きることを 繰り返し喧嘩して、少しずつ理解してもらった。 「言っても無駄だ」と気づいてくれ...