2008-12-25

http://anond.hatelabo.jp/20081225030023

何を勘違いして燃え上がっているか知らないし、あんたがどれくらい賢いか・賢い学校に通っていたか知らないけど、現場の生徒の『平均』を見てみれば「英語で授業って…」と教師が戸惑う理由はすぐ分かるよ。

つーか、最近英語教育における「会話力」偏重議論にものすごく違和感がある。大半の日本人生徒にとって、身近で継続的に触れる可能性のある英語って「聞く」ものより圧倒的にネットなんかで触れる「読む」ものだろ。今こそむしろ、明治以来の「読解力」偏重の英語教育を大半の生徒には与えるべきで、それで十分なんじゃないのか。

どうあっても『会話力・ディベート力』が必要なのは仕事海外に出て行く上位クラスの生徒だけで、そういう人のためには選択授業で十分と思うんだ。

記事への反応 -
  • 高校の英語の授業を英語ですることになるんだそうで、ああよかったねと。新聞見たら、正直無理とか書いてある。何が無理だって、弱音はくんじゃない。英語嫌いの生徒もいるからとか...

    • 何を勘違いして燃え上がっているか知らないし、あんたがどれくらい賢いか・賢い学校に通っていたか知らないけど、現場の生徒の『平均』を見てみれば「英語で授業って…」と教師が戸...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん