思ったより反応があったから正直驚いてるが、ちょっとかえしとく。
http://anond.hatelabo.jp/20081214222607
それに外国でも副流煙とか火とかポイ捨てを理由に公共の場で禁煙になってるところはいくつもあるわけで日本だけだといえる根拠がわからん。
建前でいうと、たぶん外国の方が厳しい。ヨーロッパならたいていそうだろうと思うが、公共の場所(屋内)は全面禁煙。レストランでも飲み屋でもたばこを吸う時は外にでなきゃならない、ことになっている。でも屋外では普通にプカプカ吸ってますな。
ただ、日本は分煙が徹底してる。これはいい。それにいまドイツだったかスイスだったかな、飲み屋が我慢できなくなって、せめて酒飲むところくらいたばこ吸わせろという議論があったはずだ。この辺は微妙だと思う。禁煙も行き過ぎと思ったらもとに戻すんじゃないだろうか。イタリアのナポリあたりだと、そもそも法律守らないらしいしw。
ってか、連中は堂々とたばこ吸ってんです。なにこの態度の違いは。
http://anond.hatelabo.jp/20081214214131
ただ、不快だと思う人の方が多数なら、
不快じゃないっていう少数派が自分勝手ってことになってしまうんだ。必然的に。
そういうこと。
こういうの待ってたんだ。この発想、とても危険だと思うよ。もちろんさ、法律で決められたことには、少数派といえども守らなければならない。これは当然だ。
だけど、それでも意見はなにかいえるわけだ。何かがおかしいと言える権利までは放棄してない。まして不快だとかってのは、しょせん人間の感情であって、法律でもなんでもない。必然的と断言するほど、少数派が自分勝手と宣言されるほどの根拠はどこにもない。
本当をいうと、タバコって個人の嗜好品の域を出ないからこそ、規制が難しいんだと思う。車の公共性をもちだすんなら、その公共性を根拠にして規制ができるだろう(排ガスの方が余程空気汚してるし)。
何が言いたいかというと、タバコは嗜好品だからこそ、吸いたい人は堂々と吸うのがあたりまえだし、普通はそうなんだよ、どこだって。個人の自由の範囲だから。たかがタバコだからこそ、そういう自由を個人が行使する権利はあるし、この自由は絶対に守られなければならない。もし制限するならば、社会的合意として法律の形でルールとして明文化されるべきだろう。そして日本では一応そういう形になっている。
そうなってはいるが、その根拠が、
ただ、不快だと思う人の方が多数なら、
みたいな、専制政治もどきの発想が下敷になってないか。そして社会的合意以前に、こういうまさに空気だけで押し流そうとしてませんか。たばこの火は子供に危険っていうなら、自動車事故の方が危険だ、きっと。遊園地の方が危険かもしれない、ひょっとしたら。現に疑問に思ってない人が大多数でしょ。公共交通機関のケータイのアナウンスと同じように。〇〇だからの〇〇が跡付の屁理屈でしかなくて、たんに感情による押し流しで、かつて絶対多数を占めていた喫煙の男たちの逆をやってるだけじゃないんですか。
単に嫌煙な人たちが嫌いとか不快とか言いたいんじゃない(たしかに僕は嫌いだし、喫煙家よりも不快に思うけど)。そうではなく、たかがタバコの話からすけて見える何ものかが問題なんじゃないか。僕が言いたいのは、これだけだ。
前もって書くと、僕はたばこは吸わない。吸ったこともない。 だけど、路上喫煙があぶないとかなんとかいうのみるとそりゃ言い過ぎだろと思う。それ以前に外国なんか行くと現地民が...
日本がそんなに喫煙者に厳しい国なら、なぜ喫煙率が突出して高いのか教えて欲しい。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20081213214440 ということなので、ざっと。 まず一応、Wikip...
俺も生まれてこのかたタバコは口に咥えたこともないが、まあ、あれだ、副流煙が嫌いなのは、まさに「嫌い」なんであって「怖い」わけじゃないな。で、なぜ嫌いかというと、不愉快さ...
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20081214010628 だから、前にちゃんと書いた。 車の排ガスを実感しにくい日本は例外。でも、日本の外はそうじゃないんだ。本当に実感する。呼吸器...
思ったより反応があったから正直驚いてるが、ちょっとかえしとく。 http://anond.hatelabo.jp/20081214222607 それに外国でも副流煙とか火とかポイ捨てを理由に公共の場で禁煙になってるところ...
http://anond.hatelabo.jp/20081214212733 結局のところ小さなことに対する寛容さも無くしましょうってものじゃないかという増田に僕は賛成。寛容さのない国には住みたくない。 よく他人に対...
そうだな。君の言うとおりだ。 人間、だれにだって怖いもの不愉快なものは一つくらいある。 だが、世の中には、すげーシンプルな規則があってだな。 怖いものや不愉快なものだと感...
火が危ないってのが理屈になるのは日本くらいじゃないかな(これはよくわからない)。子供がどうのこうのと理屈はいうけど、屁理屈にしかなってない。 いや外国でもたいていやけど...
どうでもいいことだけど、何千度にもはならないよ。 600〓900度くらい。
どうでもいいことだけど、何千度にもはならないよ。 600から900度くらい。 さんきゅ。 そうじゃないかと思ったんだけど、勢いで書いちゃった。間違ってたら、誰かつっこんでくれる...
http://anond.hatelabo.jp/20081214010628 タバコの煙が怖いなら、自動車の排ガスのほうがもっと怖い。どう考えても。 どう考えてもって、どう考えたんです? 何か根拠を元にしてるわけですか...
はいはいマジキチ乙
日本ではこれ書くと気狂い扱いですか。 すんごい国になりましたね。
いやマジキチでしょ。 だって人の頭の先で花火やって「個人の自由だ」って言ってるようなもんだよ。 副流煙の発ガン率の高さ知ってて、周囲の見知らぬ人の発ガン率あげてるんだし。 ...
「割れ窓理論」に基づく政策なんでね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B2%E3%82%8C%E7%AA%93%E7%90%86%E8%AB%96 ちなみに、「割れ窓理論」自体はその妥当性について議論がある。元々データに基づいた...
つか、割れ窓理論に基づいた政策それ自体が危険って気もするけどな。 結局のところ小さなことに対する寛容さも無くしましょうってもので。 当時のニューヨークの環境については何も...
一応つられておくが歩きタバコの問題は煙より火だろ。子供の顔とかに当たりやすいんだよ。自動車だって危険だからとか言うけど、自動車は歩行者とは通るところ分けて危険性を下げる...
歩きタバコとは、数百度にも達する真っ赤に焼けた武器を子供の目線の高さあたりにブラブラ振りながら歩いているような行為なのだ。 これはもう立派な犯罪行為だ。 一時期東京の一...
タバコの煙をくっさい体臭や、口臭にでも置き換えて見ると、 言っている事がおかしいのが分かります。 目の前でくっさい臭いを撒き散らしているおっさんがいても、 そんなものより排...
http://anond.hatelabo.jp/20081213214440 頭おかしい呼ばわりがいいならマジキチだってOKでしょう。
人ごみのなかで吸うのは論外だが 寂れたところで吸うのは何だか旨く感じる