2008-12-02

http://anond.hatelabo.jp/20081202033548

「一億総クリエイター」という言葉が使われている文脈では、生み出されたコンテンツの質は議論の対象になってない。

いや、コンテンツの質も関係してる。

「一億総クリエイター」がうんぬんという話が浸透したのは、梅田望夫がその著作「web進化論」で言及したからだけど、

そこではチープ革命によって安価に必要な機材等が手に入るようになったので、

それなりのクオリティのものを誰もが手に入れることができるようになった、という話がされていた。

だからこれまではプロにしか表現できなかったものがアマチュアでもそれに近いレベルまで表現できるようになった、というのがそもそもの論旨。

それにプラスアルファして「発信のしやすさ」というのが挙げられるわけだ。

なので単なる「一億総発信者」という話だけではない。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん