2008-10-27

解説するよ

オレが謝ったのは、まさにその「元増田」の書き込みについて誤解してた点だよ?

http://anond.hatelabo.jp/20081026234723

ドラえもんの時代('60から'70年代)には「勉強」つーのは宿題もひっくるめて全部だったんだ。たとえば宿題忘れたらリアルバケツ持ちたたされとか廊下正座とか往復ビンタとか、まあそういう時代なわけ。宿題つーのはspecialじゃなくて全部ひっくるめた「日常的な学校での学習」の一部なわけだよ。だから学校で何かを習ってる以上「宿題してない」なんてあり得ないし「宿題」だけを取り出して「した記憶ある?」なんて質問もあり得ないわけ。

そういう時代感覚で見たからこそ「元増田」の「勉強」が「狭義の家庭学習のみ」を指すなんて想像もつかなかったんだ。

だから、ごめんよ、と謝ったのさ。それ以上でも以下でもない。

それにしてもゆとり教育はすげーよ。ハード宿題とかドリルとか、体罰とか無しによくガキどもに知識を身につけさせるよな。

教育進歩はすげーよ。

記事への反応 -
  • ドラえもん読んでると勉強してるのが当たり前っぽいんだけど小学生の頃に勉強した記憶がない 中学になると試験前はしたけどそれ以外で勉強した記憶が無い、高校でも同じ、大学でも...

    • お前らって小学生の時に勉強とかしてた? お前はどうやって足し算引き算ができるようになったんだ? お前はどうやって日本語の読み書きができるようになったんだ? お前はどうや...

      • こんな言葉遊び未満の内容を自信満々で書いてるところを想像すると勃起してくる。

        • ああ、すまん。ゆとりは宿題も無かったんだな。

          • どういう流れでそうなるのかが全くわからないんだけど。 宿題があったとするならお前の元の書き込みが肯定されて、宿題がなかったとするとわからないのか? そんなものじゃないと思...

            • オレが謝ったのは、まさにその「元増田」の書き込みについて誤解してた点だよ? http://anond.hatelabo.jp/20081026234723 ドラえもんの時代('60から'70年代)には「勉強」つーのは宿題もひっく...

              • どうしてそういう発想が出てくるかってのがまずわからん。 間違いの上に間違いを重ねてその上に間違いが前の間違いと癒着している状況でこういうのは指摘が非常に難しい。 1、まず...

    • 毎日勉強してたな・・・ 中学受験のな おかげで高校・大学とある附属校に入れたんでそれいこう一切入試なしで楽だったよ 自分に子供生まれたら自分と同じ学校受けさせようと思って...

      • 早稲田か慶應のどっちかだろ

      • 大学受験の勉強くらいはした方がよくね? どんどん頭が悪くなるよ。

        • 付属の奴らって大して勉強してこないでも大学でやたら要領よく単位取る。 もう努力とは別の次元で頭が良いんだろうなと思う。まあ付属ネットワークってのも強いけど。

          • そうそう、附属組でノートとか資料のパイプラインができてるから 授業に出ずとも単位はきちんとかっさらっていくよ

          • えー、慶応の付属組みってすげー頭悪いイメージなんだけど。

            • 「頭の良さ」って言葉は曖昧すぎてあんまり語りたくはないんだけど単位とれるかどうかと頭の性能は関係あるよ

              • いやそりゃあるけどさ…単位すら取れないなんて、それこそホームラン級の馬鹿でしょ…。 そのレベルは最初から脚切りですよ…議論に含めちゃだめだよ…。

                • やたら要領よく単位取る。 いかに取るかって話なんだけどね あと議論に含めちゃダメとか足切りとか意味がわからない っていうか本当にイメージのみで語りすぎててわけがわからん...

                  • いやだから、最初からそういう馬鹿層を除いた母集団における序列の話をしてるわけですよ。 要領良く取れる奴が本当に頭いいならその母集団の中で上位層に入ってくるんだろうけど、 ...

                    • だから遊びつつそれなりに良い成績を上げてるよ、って話なんだけど。 それ結構難しいよ。お前はそれを楽に出来て当たり前な優秀な人間なのかもしれないしそれはけっこうなことなん...

                      • それ別に難しいことじゃなくね?世間的と俺の感覚ずれすぎか? 俺自身は別に優秀でも何でもないけど(東大とかじゃないしな)、専門科目で良1個除いて全部優だったぞ。 そうは言って...

          • 経験上慶應は下に行くほど天才とバカの開きがおおきいんだな。 幼稚舎:全ての才能を兼ね備えたエルダールエルフと金持ちのバカ息子 (現塾長も幼稚舎) 普通部・中等部:神童と元神童...

            • みんな推薦で困るレベル以上の勉強はしない。 もったいないな。そんなに頭良いなら東大なりハーバードなり行けばいいのに。

        • 附属から大学にあがってすぐのころは英語は受験組みに太刀打ちできなかったから語学で苦労して 「やっておけばよかったなぁ」って思ったけど、 専門の文献読むようになってからは「...

      • ここを慶應の附属高校の3年を2回やったのに単位とれなくて卒業も大学進級もできなかった俺が通りますよ・・

        • 落生乙。 3年文系2回目はさすがに卒業しておけよ…と突っ込みたい。 激しく、突っ込みたい。 っつうか、2流を越えると楽しくなって来るけどな。

    • 中学受験の勉強やってたおかげで就活のときのSPIは余裕だったな

    • あんま覚えてないけど。 小中と進研ゼミだったな。周りは塾とか行ってた。 途中で飽きて,進研ゼミいっぱい溜めたなぁ…。 高校は勉強全然できなかったから定時制。(高校受験のため...

    • 宿題とかただの作業と化してたな、こなしてもたいして実力上がらなかったしなあ。教科書とか配られたらすぐさま新しい漢字とか計算方法とか内容チェックしてその一年の学業の大半は...

    • みんな真面目なんだな。 いや、はてなにはそういうのが多いのかな。 自分の場合、小中はほとんど勉強しなかったな。 してもしなくても進級進学できるから、する必要を感じなかった。...

    • ドラえもん読んでると「おつかい」「庭のくさむしり」とかも当たり前みたいな感じだけどどっちも経験ないぜ。あと宿題自体があんまり出なかったな。当方31歳だけど。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん