2008-08-28

http://anond.hatelabo.jp/20080828172109

これは、言葉狩り! といってもd:id:Apemanが言ってるようなちゃちなもんじゃにゃーないのにゃ

どこかおかしいにゃんなんてものじゃにゃー。なにがなんだかわかんにゃーないうちに。言葉がどんどん代わっていくにゃ

コンニャクと言おうとしたら「こんにゃく」になっちまった。コンクだ「こんく」。わかるかにゃー

にゃにゅにょ」が「にゅにょ」になっちまうにゃ。もう何がにゃんなんだかわからなくなっちまったにゃーない

記事への反応 -
  • http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20080828/p1のブックマークコメントの 2008年08月28日 tikani_nemuru_M 「あなたの文体は語尾の「にゃ」が目障りでとても読みにくい」ので読まないし反論しないってか。...

    • これは、言葉狩り! といってもd:id:Apemanが言ってるようなちゃちなもんじゃにゃーないのにゃ。 どこかおかしいにゃんなんてものじゃにゃー。なにがなんだかわかんにゃーないうちに。...

    • 「増田に書いても」と言われた場合に、 「そういう逃げ道の為に増田に書きました。やさし増田。」みたいに。 以前ここで書いたことに応答してくれた人がいて、それに対して反応...

    • 語尾のにゃが無くてもダメだったにゃ。これは増田に書かずにブログに書いても受け入れられるとは限らないのと似ているにゃ。 id:splintさんへ。スクリプトは使わせて頂きました。有...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん