2008-08-24

http://anond.hatelabo.jp/20080824013621

これは結構使えるんじゃないか

家庭という小さな社会から、会社という広い社会につれてこられ、挨拶さえまともにできない子供が印象的だった。

果たして、公の場でじっとしていられるか、挨拶ができるか、年上の人にきちんと向かい合えるか。子供の様子をみれば、その親が管理職に向いているか、幾分かの指標とすることはできるな。

「君、自分の子供の躾すらできないだろう。そんな人材会社のこれからを背負って立つ若者を任せられると思うかね」

記事への反応 -
  • おととい、客先にいたら、0歳児から小学生ぐらいの子供がわらわらとやってきた。 聞いたところ、今日は2・3年前からはじまった「子供を職場に招待する日」らしい。 子供は名刺交...

    • これは結構使えるんじゃないか 家庭という小さな社会から、会社という広い社会につれてこられ、挨拶さえまともにできない子供が印象的だった。 果たして、公の場でじっとしてい...

      • 良き父、母であることが評価に値するとなれば、ワークライフバランスといった点では良い指標かもしれませんね。

    • 子供をつれてくることで、職場の人間に子供の名前を覚えてもらったり、子供の話題をしたり つっても、普段会う事もない他人の子供の名前なんて興味も無いし覚えないよね普通。 「...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん