2008-07-28

http://anond.hatelabo.jp/20080727174400

たくさんのコメントありがとうございます。

どの意見も参考になり、とても感謝しています。

私と彼女は多分親友ではありません。友達です。

でも彼女親友という人は彼女を止めはしません。

ミクシィの人たちと一緒になって賞賛するだけです。

そんなことでいいのでしょうか?

彼女は今の生活に満足しているようなんです。

でも私は彼女の将来が心配なんです。

人を変えることは確かに凄く、凄く大変なことだと思います。

私はいじめられてばかりで、すごく変わるのが大変でした。

馬鹿みたいなことばかりして、人を傷つけて、傷つけられて痛い目を見て中学校の時やっと変われました。

賢い人はそうじゃないのかもしれないけれど、私は痛い目見ないと分かりませんでした。



放っておけば彼女は変わって元に戻っているのでしょうか?

私は彼女に元に戻ってほしいです。

でも私は彼女をどうやって変えればいいのか分かりません。

彼女はつらいとききっと親友に頼るでしょう。

親友は悪いことを賞賛するような人なんです。

彼女は放っておいていいんでしょうか?

放っておけば彼女は変わっているんでしょうか?

何をどうすれば正しいのか分からないんです。

彼女ははっきり言うと学習能力がないんです。

すぐ熱くなりやすく、よく人を下に見てしまいがちなようです。

その性格のせいで彼女はよくいざこざにあっていましたが、

その性格は変わっていません。

仲良くなれば普通にいい子なんですが・・・。

私はどうすればいいんでしょうか?

今は彼女に口出ししても、まえも書いたように、どっちも忙しくて

中途半端で終わると思うんです。

やはり少し時間をおいて見守っておくのがいいんでしょうか?

記事への反応 -
  • 友達が変わってしまいました。 変わったというのも良い方向ではなく悪い方向に。 高校が一緒でしたが、大学生になって離れた友達です。 彼女はあまり頭がよくなかったので、柄の悪...

    • たくさんのコメントありがとうございます。 どの意見も参考になり、とても感謝しています。 私と彼女は多分親友ではありません。友達です。 でも彼女の親友という人は彼女を止め...

      •  ゆっても、どこまで深刻にならなければいけない状況なのかわからないからなあ。  元増田の投稿だと、mixiでの少々意気がった発言&授業サボり自慢&止めない友達ってだけでしょ。 ...

      • 痛い目を見ないと判らない。 なら、痛い目を見させれば? 例えば、いい男との出会いをさりげなく作る、とかね。あわよくば修羅場になるだろう。で、痛い目を見る、と。 それでも直後...

      • コメントありがとうございます。 私は言われたとおり考え過ぎだったのかもしれません。 みなさんの意見は凄く参考になりました。 今は、友達を見守っていようと思います。 彼女が...

    • 朱に交われば赤くなる。 あまり真面目なことをいっても彼女がそういう環境に身を置く以上影響力は周囲からのもののほうが強いでしょう。 諭すだけ諭したら距離を置いて、時をみて再...

    • 何もするべきではないし、何も言うべきではない。今の段階では100%「大きなお世話」。友達のためを思ってというのが一番タチが悪い。 もしあなたが本当にその友達を思うなら、...

      • それは違うだろ…… このまま行けばその友人はきっとニート直行だろうけど、それを端から注意する権利は、親友ならあるだろう。友達なら微妙だけど。 元増田は、人は人を変える事は...

        • あんたよくやったね。いくら奥さんでも普通そこまでしないよ。えらいというかなんというか、ほんとに惚れてたんだ。いや、こちらがいくら惚れてたって向こうが変わらないわ。かなり...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん