2008-07-27

http://anond.hatelabo.jp/20080727135500

意思疎通が困難な外国人を雇うより、年齢に対する給料相場、みたいな硬直化したモデルを崩してでも

日本人が働いたほうがまだましだと思わね?

都内の店主はそうは考えてないみたいですよ。

外国人のほうが時給が安いから外国人を雇う?否。

日本若者より外国人労働者のほうが真面目に働くので雇うそうです。

意思疎通が困難なのは若者のほうのようです。

実際25過ぎても職歴ない奴とか博士取得者を面接してみたけど本当にひどい、こんな奴マジでいらね、

という体験談をお持ちの企業の方は是非反論していただきたいね。

28歳で新卒採用とかいるよ。

第二新卒扱いでたまに入ってきたりする。

ひどいことは無いけど、格段使えるっていうわけでもないわな。

その年齢で面接受けるような人は人脈ないし・・・。あったらコネで入ってくるよね。

だったら若いほうがいいやという感じ。

というか28歳ぐらいには成功しているやつはひと段落ついているころだよね。

頭ひとつ抜けるぐらいできるやつはだいたいそれくらいの年齢。

自分も28歳ぐらいには会社の役員にはなってた。

研究職だって準教になるのもそれくらいの年齢でなるやつはなるよね。

大器晩成型もいるけどそれが頭角だすのは次は40歳過ぎかね。

真面目に働くのが一番。

記事への反応 -
  • なんか、博士余りが深刻だ、とか言われてるけど、企業の言い分は結局『年齢に比した実務経験不足』だよね? 今の大学新卒者(22~24才)以外の人間は新人としての価値がないという状況...

    • 意思疎通が困難な外国人を雇うより、年齢に対する給料の相場、みたいな硬直化したモデルを崩してでも 日本人が働いたほうがまだましだと思わね? 都内の店主はそうは考えてない...

    • 博士だってたいていの人はアルバイト経験あるし、学会発表でパワポ使ったプレゼンもしてるし、学会の業務で事務作業くらいしてるし、学会誌の企画・校正・編集はじめ、営業的なこと...

    • 違う違う。 応募者が多すぎて絞るための新卒だろう。 それに回り道の人にいい人材がいるのは、確かだろうけど。 それよりも、若くて伸びしろがあって、ストレートに卒業できるだけの...

    • 個人的な妄想だが、博士の人が中小企業の応募に来ることなんてないのでは? 博士卒ぐらいの年代の中途採用は毎年何人もあるんだけどね。 ほかの企業数か月でやめた人とかフリーター...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん