2008-05-09

http://anond.hatelabo.jp/20080509105647

よくあるとまではいかなくとも、決して珍しい話ではないみたい。

自分も関西のある都市で福祉職をしてるけど、月に一回くらいは役所から

「緊急!この○○区在住の認知症のお年寄りが夜中に一人で家を抜け出し、今も行方不明です。氏名と特徴は・・・」みたいなメールが来る。

そして続報がすぐに届く場合もあるし、忘れた頃に残念な形で届くことも多い。

(なぜか電車に乗って故郷でも名残りの地でもない方向にあてのない旅を行なった末で改札を抜けられずに保護される人、

 キノコ取りに行った人が山奥で変わり果てた姿を見つけて、通報されて発見される人、色んなケースがあるみたい。

 「何故こんな場所に行ったんだろう」って家族首をかしげる事も多い。とにかく読めないものみたい。)

 

でも、これを実際にじゃあどうすればいいかと言うと自分も判らない。

今日帰り道に老女とすれ違っても(相当な心当たりがあるわけでもない限り)多分、自分は何もしない。

皮下にGPSを埋め込むとか家でほぼ軟禁状態にするとかも言うのは簡単だけど、アンタそれを肉親に出来るか?って話になる。

だから本当に大変だよなあって思う。無責任だけどそういう事態が自分のところには来ませんようにって祈ってる。

記事への反応 -
  • 先日、一人の老女が息を引き取った。 私はその報を受け、軽い衝撃を覚えた。 "痴呆気味の85歳の老女が行方不明になった" ゴールデンウィークの最中、その第一報を聞いた際私は、"困...

    • よくあるとまではいかなくとも、決して珍しい話ではないみたい。 自分も関西のある都市で福祉職をしてるけど、月に一回くらいは役所から 「緊急!この○○区在住の認知症のお年寄り...

      • マンションに住むと、エレベータの乗り方分からなくて フロアにとどまりっぱなしになるので徘徊は防止になるよ。 老人ホーム(とあえて言ってしまう)だと、エレベータはカギ式やら...

    • 取り外し不可能な発信機を身につけさせればとりあえず解決するだろう。皮下埋め込み式とか。

    • 何に衝撃を覚え、何に釈然とせず、何に愕然としたのだろう。 イノベーションが人を救うことも多い。運が人を襲うことも多い。 事故はなくせない。それが現実だ。それでも事故を減...

    • 家族はほっとしたと思うよ 老人を捜すためのGPSは結構面倒くさい 腕輪とかにしても嫌がってすぐに外す 靴に仕込んでも裸足で出かけたりする 福祉の業界にいればいるほど痴呆老人は...

    • とくに女性の場合、嫁入り前の実家に帰ろうとして徘徊になっちゃってることが多いから 歩き方がしっかりしてるんだよね。 目的地があるつもりだから、本人。 人に聞かれても「実家に...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん