2008-03-06

http://anond.hatelabo.jp/20080306145908

関西弁の「おおきに」も、「おおきに有り難う」の略でしょうけど、あれも不愉快ですか?

 これは不愉快ではないです。

>あるいは、「こんにちは」も、その後に例えば「良いお日和ですね」と続くはずの挨拶が途中で立ち消えになってるわけですね。

 私の感覚では、「こんにちは」はもう歴史的に定着しているもので、お昼の挨拶として成立していると思っています。

>そう考えると、「どうも」というのも、軽い挨拶だと思えば、さほど変な用法じゃないんじゃないかな。

 そうですね。軽めの感謝の意と思えばしっくりきます。

増田不愉快なのは、「どうも」という言葉自体じゃなくて、「ちゃんとお礼を言うべき状況」なのに「軽い挨拶」で済ませようとする無精な態度なんじゃなかろうか。

 おお! そうだと思います。書いてみてよかった。

記事への反応 -
  •  「ありがとう」の代わりに「どうも」と言う人が嫌い、と心の中では思っているのだけど、決して知ってる人に口にしたり、自分の日記で書くことはない。そんな意思表示をできるほど...

    • 関西弁の「おおきに」も、「おおきに有り難う」の略でしょうけど、あれも不愉快ですか? あるいは、「こんにちは」も、その後に例えば「良いお日和ですね」と続くはずの挨拶が途中...

      • >関西弁の「おおきに」も、「おおきに有り難う」の略でしょうけど、あれも不愉快ですか?  これは不愉快ではないです。 >あるいは、「こんにちは」も、その後に例えば「良いお...

    • 「ありがとう」も意味としては「有難い」からきているので直接的に感謝の気持ちという意味は無いと言ってみる。「ありえねー」と言っても感謝しているわけではないのと同じといえば...

    • >やっぱりだめだ。このモヤモヤはどうやって解消すればよいのだろう? 自己省察を積み重ねるしかないです。 いつかは理由がはっきりするかもしれない。

    • http://anond.hatelabo.jp/20080306144914 以前これを書いた者です。 はてなブックマークのコメントを見たときは「攻撃された」という気がしてびくびくしました。弱虫なんです。 さて、今気にな...

      • 8ヶ月の時を越えて帰っていただきましてお帰りなさいませ。 はてブのコメントみたけど、優しい反応だったよ? あれくらいの意見が出る事は当然の反応だし、他の人がどんな風に感じて...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん