2008-12-12

言葉

http://anond.hatelabo.jp/20080306144914

以前これを書いた者です。

はてなブックマークコメントを見たときは「攻撃された」という気がしてびくびくしました。弱虫なんです。

さて、今気になっているは「させていただく」です。(声優さんラジオでよく耳にします。)

これは昔は「僭越ながらお先に話させていただく」のように使う謙譲語だった思います。

しかし、自分の観察する限りでは、そこまでへりくだらなくていいのではないか(と自分が思う)という場面でよく使われている気がします。

今回は不愉快を表明したいのではなく、言葉が変わるのを目の当たりにしているんだなという感想です。

記事への反応 -
  •  「ありがとう」の代わりに「どうも」と言う人が嫌い、と心の中では思っているのだけど、決して知ってる人に口にしたり、自分の日記で書くことはない。そんな意思表示をできるほど...

    • http://anond.hatelabo.jp/20080306144914 以前これを書いた者です。 はてなブックマークのコメントを見たときは「攻撃された」という気がしてびくびくしました。弱虫なんです。 さて、今気にな...

      • 8ヶ月の時を越えて帰っていただきましてお帰りなさいませ。 はてブのコメントみたけど、優しい反応だったよ? あれくらいの意見が出る事は当然の反応だし、他の人がどんな風に感じて...

    • 関西弁の「おおきに」も、「おおきに有り難う」の略でしょうけど、あれも不愉快ですか? あるいは、「こんにちは」も、その後に例えば「良いお日和ですね」と続くはずの挨拶が途中...

      • >関西弁の「おおきに」も、「おおきに有り難う」の略でしょうけど、あれも不愉快ですか?  これは不愉快ではないです。 >あるいは、「こんにちは」も、その後に例えば「良いお...

    • 「ありがとう」も意味としては「有難い」からきているので直接的に感謝の気持ちという意味は無いと言ってみる。「ありえねー」と言っても感謝しているわけではないのと同じといえば...

    • >やっぱりだめだ。このモヤモヤはどうやって解消すればよいのだろう? 自己省察を積み重ねるしかないです。 いつかは理由がはっきりするかもしれない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん