2008-02-29

http://d.hatena.ne.jp/repon/20080227#1204119760

お気の毒だけど鬱病ですね。

>お局が後ろで糸を引いていたからだ。

>そのことに気づいたのは3ヶ月くらい経ってからだった。

>お局は、若い人間相談役だった。だから、気づかなかった。

>すべてが自分の責任のように思えてくる。

特にこの辺。

誰に相談するでもなく一人で抱え込み、悪いことは全て誰かが裏で糸を引いていると

考えてしまうのは典型的な症状で、いわゆる被害妄想です。

もちろんパワハラみたいなことも本当にあるのかもしれないけど、相談する人がいたり

冷静に判断できるのなら「こんなところにいてはいけない」とか「こう変えよう」

とか考えて、転職するなりなんなりするのが普通です。

いったん鬱病の負のスパイラルに入ってしまうと「何をやってもだめだ」と落ち込む一方

「全て周りが悪い」と原因を改善する行動ができません。

放置すると妄想をもとに他人を殴ったりしてしまうので、家族入院させられる前に

休養を取るべきです。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん