2008-01-24

http://anond.hatelabo.jp/20080124072104

俺の場合、治療開始直後にトレドミン副作用だかで希死念慮が強まった。

それが一ヶ月くらいで収まってからは比較的スムーズだったと思う。

病状を日記につけておけば良かったかもしれない。

だいたいで言うと、9月上旬に治療始めて、10月いっぱいは希死念慮

10月末から12月半ばくらいまではイライラ→無感情、無感動

12月半ばから1月上旬は億劫感。

そこから現在までは気力が徐々に戻ってきたって感じ。

でも一体何が「本当」?って感じはする。

同感。「もうダメだ」って自分で思ってるのに、それは「自分の考え」じゃなくて病気のせいって言われても混乱するよね。胃腸がやられると嘔吐下痢するように、脳がやられるとネガティブ思考になるってことなのかな。心だから自分の考え方しだいでなんとか頑張れるはずって思っちゃうけど、吐き気が抑えられないように自分の心もコントロールできないことがあるんだな。

統合失調症の人が「テレビ塔から電波が来て操られる」なんて訴えるのも「本人はどう考えてもそうとしか思えないんだろうな」っていうふうに共感できるようになった。

経過についての話題とか、あんまり出ない。不安。

俺の場合は、人間関係のもつれが原因になったと思ってたんで「そっちを解決しないと薬だけ飲んでもしょうがないだろう」って感じてたんだけど、薬が効いてくるとやっぱり余り重く考えないでいられるようになった。

あせらずゆっくり治療を続けていけばきっと大丈夫だよ。

記事への反応 -
  • 自分が鬱病をわずらってから、急に脳科学に興味が出てきて入門書をざっと読んでるんだが、 大方の著者が「キレる子供が増えている」という前提で話を進めてるのが気になるな。 これ...

    • うつ病で専門書を読めるあんたがうらましい… それとも今は回復しているってことかな? 俺はこの程度の書き込みとかなら大丈夫だが、ざっくり活字を読む集中力が減退してしまった…

      • 今はかなり回復した。 自分も少し前まではそんなに固くない文章でも、活字読むのが億劫でどうしようもなかったんだけど。 先生によると、治る過程では憂鬱や不安な気持ちが徐々に引...

        • おー、回復期おつ。 自分はなんか抑鬱と脱力の間を行ったり来たり…。一時期、回復したような気もしたんだけど。 状況とかの受け取り方が違うってのは、そうだよね。 ちょっと体調悪...

          • 俺の場合、治療開始直後にトレドミンの副作用だかで希死念慮が強まった。 それが一ヶ月くらいで収まってからは比較的スムーズだったと思う。 病状を日記につけておけば良かったかも...

            • ありがとう。 オイラはもうそろそろ1年目に突入しようって感じだが、今まで死なずに生きてこれたから、今後もけっきょく生き延びたりするんだろうな。

        • 加療4年目です。一部減薬してきてます。 先生によると、治る過程では憂鬱や不安な気持ちが徐々に引いていって、億劫な感じが最後に残るそうだ。 (だから億劫さが突出して、鬱が...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん