2007-12-02

http://anond.hatelabo.jp/20071202191639

最初の定義とくらべ良くなっている。したがってプロセスは間違っていない。

記事への反応 -
  • 社会科学特に定義学は実験科学ではなくプロセスによる約束からなる 前提の体系だから、そういう話にはならない。

    • えーと、ごめんなさい、少し前の質問で、わからなくなったので、もう一度。 「社会科学」は「プロセスによる約束からなる前提の体系」というときの、 「プロセスによる約束からなる...

    • そうすると、同じことに対して、複数の人がまったく別々の主張をすると、 どうすればいいの? 法律の例では、判例をだす裁判所があるけど。 ほかの分野では?

      • 意味が分からないが 人格者が決めた定義で国内が統一されるので そういう意見主張は禁止されるんでないの 定義を変えたかったらプロセスをクリアして お前が人格者になれ、という話...

        • 大体、国民全員がワーワー言ってるより人格者が 定義を決定してそれに従う方が社会も生活も 安定するわけで 定義変えたかったら人格者を目指せばいい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん