時代とともに変わる言語感覚、俺は結構好きなんだけど。その時代どういうのがセンスいいとされているかを反映してる気がして。若い奴が創作する略語とか言葉も好きだ。ああいう創作する感覚、結構俺は凄いと思うんだよな。言語の事となるとやたら人って20代から保守的になるけど。変わり行くのもまた言語の醍醐味かなと思う。特に日本語は、和スイーツとか日本語と英語くっつけたものまで柔軟に受け止めちゃうとこが凄いわけで、寧ろ和スイーツなんていう言い方は面白くて俺は好き。和菓子でもいいじゃんって言うけど、逆に言えば別に和スイーツでもいいじゃん?なんでそんな昔の言葉に拘るんだろうと俺なんか逆に思っちゃうけど……
それに和菓子と和スイーツって多分(そういうこと詳しくないから自信はないが)違うんじゃね、微妙に
和スイーツってのは多分そういうガチな和菓子じゃなくて、和の素材を使った洋菓子とか洋菓子的な和菓子とか、あるいは饅頭でもデザイン・造形がイマドキだったりとかそういう感じじゃないの?
そういう微妙な言葉の感覚が俺は好き。結局新しい言葉が生まれるってことは、それなりに新しい意味もついてくるってわけで。ていうかだから生まれるわけで。完全に以前の言葉と置き換わってるだけ、なんて寧ろ珍しいと思う。ズボンっていうと昔のダサいジーンズみたいなの想像するけどパンツとかいうと今はやってるようなオシャレな奴想像したりするじゃん。
ああそうか、だからきっと、「和菓子でいいじゃん」って人にとっては、その必要性がないわけなんだ。「和っぽい菓子は全部和菓子でいいじゃん」と思うわけだ。でも、例えば菓子が大好きな人は、ガチな和菓子と最近のオシャレなそれとの違いを微妙に見分けて、それを語り合う上でそれらを区別する必要が出てくるわけだ。
和スイーツはやめてほしい。和菓子とは違うのん?
別に「ズボン」を「パンツ」とか言ったりするもんじゃねえの? 時代とともに変わる言語感覚、俺は結構好きなんだけど。その時代どういうのがセンスいいとされているかを反映してる...
ツンデレはオタクの間で自然発生した流行語だけど、 スイーツはどこかのメディア(女性誌辺りか)が商業的に作った言葉だから それは例えとしては変だと思う。 オタク界でメディア...
俺が感じてる違和感は、言葉が変わりゆく違和感というよりも、 商業主義に踊らされて、無批判によく分からん言葉を取り入れることへの違和感だなあ。 ツンデレは大元は別に商業主義...
うーん。まあわからんでもないけど… でも「商業主義に踊らされて無批判に使ってる」ってなんでわかるの? スイーツって言葉を使っていたら「商業主義に踊らされて無批判に使ってい...
いや、何つーか。 本当にスイーツってリアルで使ってる人いるの? スイーツという言葉が各種女性誌に出始めた頃、リアルでは聞いた事が無かったし 今でも周囲の女性(社会人以上)で...
そういう流行の言葉では女子高生達が作ったりする言葉もたくさんあるけど、そういうのもスイーツと同等に嘲笑されたりするよね 本当に女子高生の間で流行っている言葉はネットの...
要するに嫌儲?日常会話の言葉なんていちいち批判的に使うようなものではないと思うんだけど。 逆に商業とかかわりなく、批判的に使われる言葉って何よ?といいたくなる。 そんな言...