2007-05-29

http://anond.hatelabo.jp/20070521025440

結構前のエントリだけど

宗教は「諦めるためのシステム」それは言い得て妙だと思う。

でも俺が宗教信じてる人で疑問なのは、そこだ。

宗教は諦めるシステムだ」という事に自覚的でも宗教を信じることは可能なのか?と。

所詮本当にあることじゃなくて、諦めるためのシステム、諦めるための適当な落としどころ。

そういうのを自覚して、且つ信じるなんて不可能じゃないか?

「これは所詮嘘っぱちで、俺は今理不尽な事を諦めたいがために宗教に頼ってる」なんて

自覚した時点で、宗教なんざ信じられない。

そして、現代社会に生きてる時点でどう誤魔化そうとも、まるっきり洗脳でもされない限り

そういったところにはどうしても自覚的になってしまうだろう。

逆に、洗脳されてるっていうんなら、諦めるためのシステムとしての宗教じゃない。単なるカルトだし。

そのところがどうしても疑問で理解できない。

現代人で宗教やってるって事自体が矛盾に感じる。

宗教信じてるぜーって人は、そこのところどう思ってるのか聞いてみたい。

  • 神がいれば、理不尽さや不条理もなくなりそうだから、かなあ。あとその中で選ぶなら4もあり 逆に、理不尽や不条理が溢れまくってるからこそやっぱいねーんだろなって気するけど

    • 神がいたら理不尽がなくなるなんてことはなくて 理不尽を神のせいにして受け入れるんだよ。 少なくともユダヤ・キリスト教ではそうじゃない? ヨブ記ってそういう話だよね。

    • 「これから生まれるであろう神」(?)とかはたぶんいないので、世の中に存在する物事は基本的にはすべて神にとっては勢力圏内の出来事であることになります。つまり神が存在する前...

      • というか、だからいないんだろうな。と逆説的に思っているってわけよ。俺的に神の定義がそんな感じだから。理不尽さとか不条理ほうっておくような神なら俺的には結局の所いてもいな...

    • 逆に、理不尽や不条理が溢れまくってるからこそやっぱいねーんだろなって気するけど 理不尽なこと、不条理なことって、そんなたくさんある? 不確定性の原理とかバタフライ効果と...

      • 煽りじゃなく、素直に 「滅茶苦茶いい環境にいるんだなあ」と思った。羨ましいっス。どこかの金持ちのお嬢様とかですか? 俺も高校生くらいまではそう思ってたけどね。まーさすがに...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん