http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20070211/p1
頭の悪い俺にはさっぱりなんの事だかわからないけど違うんじゃないかと思ったよ。
これ、「生産性」じゃなくって「採算性」じゃないの?
売れないものや必要ないものをいくら効率よくつくっても社会が豊かになったりなんかしないよね?
採算性が高いというのならわかるんだ ('(゜∀゜∩ わかるよ!
翻訳さんなのにずいぶんむずかしい言い回しするんだなと思ったあるよ。
需給もとれいてる状態で物作りをしていることを生産性いうのかひら?
いや採算性という言葉に置き換えたとしても、そんな一様にひとつの因果でかたづけてしまうほど単純なものでいいんかな?とか思ってしまうよ。
生産性をめぐる誤解と真の問題
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/cd4e52fd7cca96ac71d0841c5da0cb75
なんかこれも難しすぎてわからない。何が難しいって使ってる単語が難しいよね。
こんどは生産性ということばに限界がついちゃった。限界生産性だって。
なんかよくわからないや。
喫茶店の店長に限界生産性が増えないからバイトを雇うべきではないとか説明しても頭上にはてなが浮かぶばかりだよ。
「採算あわないから雇えない。」
ひらたく扱って欲しいな。先生がつく人は難しい言葉ばかりつかうよ。
グローバリゼーションとアンバンドルうんぬんのあたりは同意。人間とロジスティクス以外は代替可能だもんね。
ボクが思うに、
これくらいがちょうどいいと思うよ。
もしくは一言で片付けようとするならコレ。
これが圧倒的に正しいはず。モンクあるやつ前に出なよ。
賃金水準なんてあくまで水準なんだから、波の潮位計測と一緒だよね。波の高低や潮の満ち引き無視して平均だして、海流を読んだり語ろうとしても片手落ちだと思うんだ。
なんか統計とかって怖いよね。見方ばかりはマルチチャンネルなのにソースも観測地点もばらばら。
さっぱりわからないや。
さっぱりわからないからさっぱりわからない増田に書いて終わるよ。
どうでもいいけどコメント欄を見て、有名人も大変だなといつも思う。
このコメントふくめてナー
http://anond.hatelabo.jp/20070214024537 ちがうよ。おそらく君が採算性と思っていることは、 経済学では生産性という言葉の定義に近い内容なんだ。 ようするに、単位時間あたりにどれだけの金...
あれ。単位労働あたりにどれだけの価値を生み出してるか、もしくは単位資本あたりにどれだけの価値を生み出してるか、じゃなかったっけ。違ったらごめん。
結局何か単独で決まるわけじゃないって話でしょ。 所得と物価と生産性は相互に関連しあうって事で。さらに、社会は閉じてない&物により流動性が違うから、外の社会から受ける影響...