2007-02-08

時間敏感性エントリ推奨機能

みなさん、あなたが今読んでいるブログエントリと、同じような面白さのエントリを読んでみたいと思うことはありませんか?

アマゾンのように、「このエントリを読んでいる人は、こんなエントリも読んでいます。」と知らせてくれるようなエントリ推奨機能があると便利だと思いますよね。

けれども、はてなたるもの、そんな二番煎じのような機能ではつまらないですよね。

そんな時にはこの、「時間敏感性エントリ推奨機能」を使ってみてはいかがでしょうか。

「時間敏感性エントリ推奨機能」とは、「<一日のうちこの時間帯に>このエントリ(あるいはこのブログ)を読んでいる人は、こんなエントリブログ)も読んでいます。」と知らせてくれる機能です。

人間にとって、一日のどの時間をどんな行為に費やすかという時間消費パターンは、その人のライフスタイルを如実に反映している貴重な情報です。

朝7時、出勤前にそのエントリを読む人と、昼の12時に職場で読む人、昼下がりにワイドショーを見終わってから読む人、深夜家族が寝静まったころに読む人では、同じエントリを読んでいても当然エントリに対するニーズが異なるはずです。しかし意外と、そのことをエントリを読む本人は意識化していません。

そこでこの「時間敏感性エントリ推奨機能」が役に立つのです。

さて、あなたは何時頃このエントリを読んでいますか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん