「対子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 対子とは

2008-03-18

ロリショタを見てハァハァすること

異性愛者は異性を、同性愛者は同姓を、腐女子は男同士を見てハァハァするもんなんだから目くじらたてる方がオトナ気ない、という論法をよく見るんだけど、これって搾取されている側が悟りを開いて諦めてあげているだけなんだよね。大人の対応ってやつなんだろう。

吉田秋生漫画ノンケ男がゲイバーに入って、じろじろと値踏みされて「性欲の対象になるのはえれープレッシャーだ」みたいなこと言っていたのが印象的でよく覚えている。要するに覚悟なくいきなりハァハァされると、何を取り繕っても怖いんだよね。全員が理性のないヴァカじゃないとは分かってるけどさ、誰に何されるか分かんねーもん。だからそういうプレッシャーに対して覚悟がなく、抵抗も出来ないロリショタ保護されることは真っ当だと思うし、文字通り大人ではないのだから、子供や親御さんが諦めてあげる必要はないと思うんだ。ロリコンショタコンロリショタを見てハァハァするもんなんだから、目くじらたてる方がオトナ気ないって、子供に本気で言えるか?対子供に関しては目くじらはたてていいと思うね。

二次だろうと三次だろうと、ハァハァしてることそのものが恐怖の対象なんだよ。そうやって他人に著しく恐怖を与えるものを、おおっぴらにしていてはいけないだろ。刃物持って往来をうろうろしてはいけない銃刀法違反とかでもそうなんじゃないの。児ポ法関連で、「二次には保護されるべき被害者がいないじゃないか」ってよく言うけど、いるんだよ。被害者とまではいかないけど怖いと思う人たちが。

まぁ持ち歩いたら怖いからといって刃物職人や台所の包丁や筆箱のカッターナイフを規制するのはナンセンスだ。単純所持の違法化なんてもってのほか。置いておくべき場所があって、必要な人がいるのなら、ロリショタものは根絶するのではなく、制限を設けて管理するべき。少なくとも今の野放しになってるインターネットはどうにかした方がいいとロリの俺は思っている。

2007-09-05

http://anond.hatelabo.jp/20070905103435

男が親権を主張する場合、

たいていは相手に対するイヤガラセだったりするんだよね。

まじで。俺別れる事になっても絶対子供は手放したくないって思ってるのに…俺って異端なのか…

2007-06-12

http://anond.hatelabo.jp/20070612234406

同性愛は大人対大人という同等な力関係性交渉を結べるからであって。

ペドフィリアロリータコンプレックスは、大人対子供という明らかに力関係が偏っている。

かつ子供教育環境に影響されやすく、善悪の判断が付かないため、大人が自らの欲求をかなえるために利用すると言う構図が易々と立てられることに問題があるんじゃないのか。

同性愛は「私達は愛し合っているから良いんです」だけどロリコンは「私が愛してるから良いんです」になるじゃない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん