2024-05-17

anond:20240517170341

増田はずっとみんなの輪に入りたくて、でもどこにいても疎外感を感じずにはいられないんだよね。

だって自分がずっと溢れ者だったから。小さい頃から疎外されてたから。だから歳を重ねても逸脱ばかりが目に入るんじゃないかな。

記事への反応 -
  • オタクになりたい! オタクになりたいなと思う。ツイッターを見てても思うし、友達と話してる時でも。 まあ確かに、自分はオタクだとは思う。なぜなら二次元キャラを好きだしアイ...

    • 増田はずっとみんなの輪に入りたくて、でもどこにいても疎外感を感じずにはいられないんだよね。 だって自分がずっと溢れ者だったから。小さい頃から疎外されてたから。だから歳を...

    • オタクってアニメ・マンガ・ゲームだけじゃないし好きなジャンルのオタクになればいいんじゃないの? 法律とか

    • 正論なので驚かないでくださいね。なろうと思ってオタクになる時点でもうそれは別物なんですよ。 まともな事ができない人間でも何かすごいことをしているからオタクというエクスキ...

    • オタクになれば社会性の欠如の免罪符になるなって思ったってこと?

    • 3行くらいしか読んでないけど、文章長くてキモいし、多分顔もキモいだろうから、君も立派なオタクだよ。

    • なんか、理解ある彼君が出てきそうで、途中で読むのを止めた

      • 理解ある彼くんがいる奴はこんな場末に書き込まない

        • むしろ増田にいる女は理解ある彼君を自慢したいから増田に書き込んでる奴らやろ。 理解ある彼君バトルや。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん