2024-05-15

anond:20240515225014

漫画の読み方は慣れの部分が大きいし

コマ割りや導線の取り方、吹き出しの配置が下手な作家結構いるからな

ベテランでも引っ掛かって読むのストレスな人いるし

吹き出ししっぽの使い方おかしくね?な人も増えてるし

 

もし読み慣れたい気持ちがあるなら、低学齢向け漫画で慣らすのいいか

記事への反応 -
  • これ誰にも共感されないんだけど、おれ漫画の読み方わかんないんだよね。 次にどのコマを読めば良いのか、どっちの吹き出しを先に読めば良いのか。全く分からない

    • 漫画の読み方は慣れの部分が大きいし コマ割りや導線の取り方、吹き出しの配置が下手な作家も結構いるからな ベテランでも引っ掛かって読むのストレスな人いるし 吹き出ししっぽの...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん