2023-11-17

あーそうかオブジェクト指向継承差分プログラミングするものだと理解してるから、異常なswitch文ができるのか

多態性って概念がないのね

function hoge(value):
  switch(value.a, value.b)
  case 1, ‘a’
    return methodA(value)
  case 1, ‘b’
    return methodB(value)
  case 2, ‘c’
    return methodC(value)
………

これでキャリア15年超えってマジかよ

死のうかな

  • 人生を移譲したくなったのか。

  • こうなる状況がわからんけどこれだけなら問題はないような

    • caseの選択肢が増えてきたらヤバくなる。 こういうときは選択肢ごとの処理をそれぞれ別のクラスでやってあげれば、プログラムの見通しが良くなる。 StateパターンとかStrategyパターンで...

    • caseがすでに20個くらいあるんだわ claa Unko: function hoge(value): switch(value.a, value.b) case 1, ‘a’ return methodA(value) case 1, ‘b’ return methodB(value) case 2, ‘a’ return methodC(value) c...

      • ホラーだね

        • こういう糞コードって「なんで・・・どうしてこんな有様になってんだよ・・・・?」が解けたときのアハ体験がちょっと面白かったりする ちなみにこのvalueはなんとDBにTEXTとして格...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん