2023-06-20

anond:20230620072919

そうだよねー

相手がどうなのかわからないゼロの上になにを積んでもゼロだもんね

ゼロかイチかで得られるものがあるならゼロをイチに変える努力でも得られるものがあるはずだよね

の子踏み台にしなくても

記事への反応 -
  • 逆に選択肢のメリットって結果とどう違うの? 選択肢の時点のメリットって結果への期待じゃないの? 要は元増田に声をかけられて女性側が良いと思うか悪いと思うかってことでしょ...

    • 男子にはいずれかにせよ期待と結果があるよね、声かけるのに 女子の可能性は、だれが計測したの?

      • 誰にも計測できないだろう。もちろんあなたにも出来ない。 0%と言いきれないと言うのはのはそういうことだ。 ただ、まあふつうに考えて非常に低いけどね。 相手にメリット0だから辞...

        • 相手の可能性を高めると合理性が持てないかな? 自分が、相手から、話しかけるメリットを、見せることが出来るようになれば 例えば、その子が、見た目が好みだったように、元増田...

          • ほかの人たちがいっぱいアドバイスしてるんだろうけど、相手が受け入れやすい方法を探して可能性をあげていくんだろうなー。共通の知人を探して紹介してもらうとかね

            • そうだよねー 相手がどうなのかわからないゼロの上になにを積んでもゼロだもんね ゼロかイチかで得られるものがあるならゼロをイチに変える努力でも得られるものがあるはずだよね ...

              • そうだね。見込みないから次!っていう考え方よりもせっかく好きになった女性のことを真剣に考えることで得られるものがあるっていう考え方が好きだな。 匿名の投稿に反応しただけ...

    • クエスチョンマークが2つあるだけでぶんしょう質問としては一つなんだが 選択肢のメリットは結果に対する

      • 期待、が、メリットだとして、いつ期待してると計測できたのかな?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん