2022-11-07

文字くん絵くんに寝取られすぎだろ

英語勉強で例文暗記してるんだけどさ

中々文字とか音だけじゃ覚えらんないの

からstable diffusionに例文食わせて画像を生成してそれと一緒に覚えてみたんだよね

そしたらもう一発で覚えちゃって愕然としたわね

これもう寝取られ(寝てない)だろ...。

文字くん「さあ例文23だよ...。これで10回目だね...」

ワイ脳ちゃん「あ、キミだれだっけ?あ~そういえばそんな意味だったね。文字くんたちってみんな同じ見た目で地味だから何回会っても分かんないw」

絵くん「おはつです~文字君のサポートで参りました!よろしくお願いします~。」

ワイ脳ちゃん「え!?絵くん!?キミ凄く個性的だね!キミのこと一発で覚えちゃったよ!」

文字くん「....」

  • そもそも人間の脳といつのは、単語の羅列を覚えるのが苦手だ。   得意なのは、位置と体験を覚えること。 「なんかこういう感じの絵を見た」に記憶したい事柄を落とし込むのは、有...

  • だって絵さんは文字君よりわかりやすくて、覚えやすくて…何より文字君も絵さんが居なかったら存在しなかったじゃない!最近の文字君…ちょっとヘンだよ!

  • その生成された絵がほぼ関係ない(絵から例文を殆ど推測できないような)絵になってるのかちゃんとシチュエーションを反映させた絵になってるのかが気になる

    • モノによるけど大体関連する絵をかいてくれるわね たとえば『表現のための実践ロイヤル英文法』の例文 ”The news made Ann Happy”(そのニュースはアンを幸せにした) これをStableDiffusion...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん