2022-11-04

anond:20221104024144

違うよ。前者ではAの性別が既知であり、もはやBの性別に関する何の情報も与えないから、兄弟とか関係なくある一人の人間が女である確率は半々だということ。

一方で、後者だとAの性別次第でBの性別が取れるパターンが影響を受ける(Aが女の時にはBは女というパターンが取れなくなるが、Aが男の時にはそういうのがない)。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん