2022-03-30

コロナリスクってどんくらいなんだろうな

コロナウイルス自体がなくなることはもうないな、と思ってるけど、この先10年の間に、自分コロナウイルス感染して死んだり、重篤後遺症になるって別に思ってないんだよな。

可能性としてゼロではないことはわかるけど、この先車に引かれて死ぬことがあるかも、くらいの感覚だよな。

  • まあインフルと同程度だろ。

  • ほんなら、何回かチャレンジしてみて。

    • チャレンジって? 積極的に感染しようとはしてないけど、もう特にコロナを理由に何か自粛したりしてないけど、全然感染しないぞ。

      • 感染して、俺を楽しませろよ。

      • ほんとにな オミクロンがそんなに凄いなら感染しててもよさそうなんだけど全然だ なんか感染する因子を持った人じゃないと感染しないんじゃないか

        • ぶっちゃけ無症状で感染してたりしてな。 で、実はほとんどの人が無症状で感染してるんですよ、っていうのなら、コロナのリスクはさらに差っ引いて考えられるよな。

        • 因子ってのはワクチン経験のことだと考えりゃ、実際そういうことは言えなくもないだろうな。   いまワクチン経験ない子供中心の感染拡大らしいし。

          • いうてオミクロンにワクチン大して効かんのちゃうの?

            • 効かないってことはない、という話やで。 デルタの時より効果は下がったぐらいで。 特に重症化予防は効いてるそうだ。効果が下がったのは発症予防のほうで。

  • 2020年の交通事故死亡者数は 2839人 2020年12/31時点でのコロナ死者数は 3413人 2022年3月時点でのコロナ死者数は 27,823人 単純計算で、2021年に、1万9千人がコロナで亡くなっていそうだから、...

    • 単純計算ならそうだけど、コロナの場合、死者は老人側に偏ってるでしょ?

      • まぁ単純計算なので、そこはツッコまないで欲しいところだが、 実は、交通事故死亡者も圧倒的に65歳以上の高齢者が多いんだな。全体の6割くらい。

  • オミクロンが重症化リスク下がってるは確定しているし、オミクロンBA2はリスクが上がってないか確かめないといけない状態だ。   つまり「コロナの危険度」とかいう発想が雑であまり...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん