2022-03-28

anond:20220328142606

ウケてた理由としては、若くて素行が良さそうで素朴だが顔の作りは悪くない清潔で無害そうな青年が二人で無害な意見ジェネリックメロディーで歌ってたところ

無害な若者が好きな同世代とか、ポップミュージックに「安心」みたいなのを求める親、祖父母世代に受けた

未だに需要があるとしたらその理由はよくわからない

記事への反応 -
  • 歌を歌う2人組の「ゆず」っているじゃん。 ゆずの良さが全然分からないんだけど、 みんなが良いって言ってるから良いって言ってる人多くね? それはまあ置いといて、 「ゆず」の何が...

    • ウケてた理由としては、若くて素行が良さそうで素朴だが顔の作りは悪くない清潔で無害そうな青年が二人で無害な意見をジェネリックなメロディーで歌ってたところ 無害な若者が好き...

    • 「夏色」が一番メロディにフックがある これで何も感じないなら、まあ合わないんだろう 言葉で説明するものでもない

    • 主旋律とハモリが二人の間で行ったり来たりするのが良いらしい 昨日関ジャムでやってた

    • 今はパブリック・イメージを全力で背負ってるイメージ

    • ストリートミュージシャン出身で一番最初にヒットしたから 指輪物語みたいなレジェンドなの。

    • きみにであった奇跡がこの胸に溢れてる( ゚∀゚)o彡°

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん