2021-08-25

anond:20210714122947

物理の人らは球座標系で成分を書き下したりすると思うんだけどその辺の利便性はどうなの?

あと、線積分やら発散やらの(数学者も納得できるレベルの)定義ベクトル解析の教科書に載ってるんじゃないかな。

物理を学んでて教科書に不満があるなら、物理数学の本も一緒に手元に置いて学ぶことをお勧めするよ。

いまさらだけど、テラカンとか読んでちょっと数学のできる物理屋さんをやろうや。

記事への反応 -
  • 大学物理の教科書では、ベクトル場を曲線lあるいは曲面Sに沿って積分する際に、「∫l F・dl」とか「∫S F・dS」といった表記が使われる。これは教育的に何のメリットも無いので、本当...

    • 物理の人らは球座標系で成分を書き下したりすると思うんだけどその辺の利便性はどうなの? あと、線積分やら発散やらの(数学者も納得できるレベルの)定義はベクトル解析の教科書...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん