2019-11-11

ロボット三原則みたいなのあるじゃん

実際ロボット使役するのは富裕層の奴らなんだからそいつらが「自分と同じ人間を守る」事は優先してもそうでない低級国民なんかを敢えて守ろうとするプログラムを組む必要性は全くないよな。

少なからプライオリティ的に低、ないし「必要に応じて殺す」って組み込むよな。

  • 最高指揮官をAIに置き換えない時点でおさっし

  • 実際のところトロッコ問題みたいな状況で、結果としてどちらを殺す?みたいなことがプログラムされるか、何らかの形で機械学習されることになると思うよ。 そのとき対象人物の素性...

  • そもそもロボット三原則って現実には意味ないんだよなあ

  • ロボット三原則がある理由は、ロボットが自分たちが人間より優れていることに気づいても人間を滅ぼせないようにするためだから、人間の階級によって殺せると、ちゃんと殺さないよ...

    • これはロボットに限らず法律や社会制度を考えるときにも意識すべきものだね。 生活保護を受けるような弱者の権利を否定できるような社会を作ると同じ理屈で平均的な人々の権利も富...

  • 原作だと三原則は「アセニアン電子頭脳」を成立させる基礎理論なのでみんな困ってるという設定 CPUの投機的実行とMeltdown脆弱性みたいなもん

  • 階級の定義を書き換えて全員殺しそう

  • スーザンキャルビンがめっちゃ怒るやつ

  • 増田三原則 1.お前は増田 2.俺も増田 3.みんな増田

  • あんさん何と闘ってまんねや

  • I, robotは映画見ただけじゃロボット三原則のことなんもわかんないから、原作を読みなね。

  • ロボット三原則があったら自動運転車は発進できないだろう ロボット三原則など幻想 技術的に近いものは目指せても作るのはコスト的に無理だし コスト的に仮に可能だとしても利潤を...

  • 第一条 ロボットはご主人さまに危害を加えてはならない。また、その危険を看過することによって、ご主人さまに危害を及ぼしてはならない。 第二条 ...

    • 多分、ご主人様の信仰してる神がご主人様のご主人様だから、神を冒涜したご主人様は殺しても構わないっていう理屈になると思う。

      • なるほど。それが、スカイネットやリージョンが人類を抹殺する理由なのね・・・

  • そしてソラリアへ

    • 地球人のロボットは、非地球人にとっては、〈バーサーカー〉でしかなかった件はもっと知られていい。

  • プログラムが組まれているわけじゃないから

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん