2019-06-30

島本和彦会社を継いだってほんとに美談

島本和彦父親のやってる会社を継いだって話、今よく聞く中小企業後継者いない問題だよね。

しかし、ほんとうに血縁があるってだけで後継者にふさわしいのかな?

社内にも役員がいるはずだけどその人たちよりほんとうに血縁者がなるべきなのかな。

なんとなくだけど、欧米会社だとこんなことってない気がする。

これって美談じゃなくて、日本的な悪習が絡まった何かな気がする。

ちなみにハックルさん岩崎書店を継いだけど、一年でクビになりました。

  • 一族企業くさるほどあるやろ

  • ナイキ(Nike):ナイト(Knight)家が経営。創業1964年。 マース(Mars):107年の歴史を通じて、ずっと同族経営。スニッカーズの会社。 ウォルマート(Walmart):ウォルトン(Walton)家が...

  • https://finh.com/news/these-are-the-worlds-top-50-family-business/

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん