2019-06-13

anond:20190613145929

ふーん大変ですね・・・

強盗寸前のブラック顧客の応接してトラウマにでもなったんですかね?

 

でも犬もそうだけど怖がると余計吠えてくるよ

子供の頃犬の前とおるときポーカーフェイスを教えてもらって以来顔には出さないようにしてる

とはいえ増田みてると逆に余計な威嚇しちゃうタイプだろうなとおもうけど

記事への反応 -
  • 内で見下してることが外に一切出ないなんてことがありえない以上、 君の言ってることは机上でだけ通用するきれいごとでしかないよ。

    • それここで態度に直接出す訓練ばっかりしてるからじゃん 嫌悪感とか怒りを顔に出しすぎたら友達できないって幼稚園児でもしってるぞ

      • 顔に出しすぎる必要はない 僅かでも態度に出た時点ですでに内心の問題ではない 君は恋人と「キモイ」と思った相手に同じ顔、同じ態度、同じ言葉、同じ頻度等で接することができる...

        • えっ働いてたらふつーにするでしょ・・ 接客したことがある人はたいていそうだろ   100%できないはずって思い込みどこからきたの? なんかの障害持ちかもしれないからしらべて...

          • できると思ってるだけで実際はできていない。 君の職場に監視カメラがあるなら実際に自分を見てみたまえ。 私の大学時代のバイトはコンビニだったので、実際に見ることができた。 10...

            • ふーん大変ですね・・・ 強盗寸前のブラック顧客の応接してトラウマにでもなったんですかね?   でも犬もそうだけど怖がると余計吠えてくるよ 子供の頃犬の前とおるときにポーカー...

              • 顔に出さないように「してる」時点でもう顔に出てるよ 表情筋の半分は不随意だ。態度に出ないようにしてる時点ですでに無理が出ている。 内心の問題ではなくなっている。 内心を内...

                • おっいよいよ本格的な妄想ですな~ジョジョの読みすぎかな? まぶたがピクピクしちゃう! 汗が嘘ついてる味になっちゃう!    ふつーはないですwwwww

                • むしろお前が差別してんじゃね?

                  • 具体的指摘もなくソレだけ言ってなにか言い返せたおつもりですか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん