2019-05-24

anond:20190524191225

競馬は、能力の高い競走馬を選出するために行われていて、

そうやって能力を測るのに2400mのダービーが昔からいちばん重視されていたから。

距離と長距離中間スピードとスタミナが求められ、

3歳で勝てる早熟性と、あと運がないと勝てない。

今は長距離が軽視されたりするからいろいろ違う意見も出てるけど、まあ伝統よね。

記事への反応 -
  • 週末は日本ダービーだ。競馬関係者にとってダービーは特別なものと聞く。それはわからなくもない。 広告で見たり知識をつけたりしたライト層はダービーが一番すごいのでしょう?と...

    • 私はそんなにマニアックでないせいか、逆にどうしてダービーがそんなに偉いのかよく分からない。どんなに素晴らしい馬でも一生に一度しか出られないというところに価値があるんだ...

      • 競馬は、能力の高い競走馬を選出するために行われていて、 そうやって能力を測るのに2400mのダービーが昔からいちばん重視されていたから。 短距離と長距離の中間でスピードとスタミ...

    • 古参ほど有馬記念にこだわってる印象があるけど。 とはいえ「いちばん重要なレース」を聞けば、みんなダービーだと答えると思うぞ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん