2018-06-05

皮膚むしり症がやめられない

どうしたらいいんだ。

やめたいやめたい思っているのにもう数年経った…。

何もしてない時、じんわり頭皮が痛い。

なのに、気がつけばかさぶたを剥がししまう。

・不潔だ →わかってるけど理性では止められない

・回数減らす →無理

・変わりの癖をつける →「自分の体で」「適度な刺激」「達成感」「何回でもしていい」なんてものが他にみつからない

・気がついたら手を握る →そう思うよりも前にかさぶたに手が伸びてる

…どうしたらいいんでしょう。

薬物中毒者の人は、輪ゴムのはじく刺激で我に返る、と聞きましたがそれができてるならすごいって思う。

依存状態に入ってるこの癖、どうしたらいいの…。

だれか助けて…。

借金玉さん(id:syakkin_dama)ならこの対処法わかる…?

(かさぶ剥がし脳内でアレな物質でてるんだろうなって思ってる。)

  • ハンドスピナーだよ

    • ハンドスピナー、流行りだした時にコレだ!っておもって飛びついたけど、無理でした…。 仕事中回すわけにもいかないし。 (って髪の毛いじるよりもハンドスピナー回してるほうがよ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん