2016-07-06

http://anond.hatelabo.jp/20160706101208

ドップラー効果なら距離に応じてじわじわ音程が変化するはずだけど、救急車のアレは明らかにビートの境目で2セミトーン変わってるから間違いなく手動

しか意味は知らない

記事への反応 -
  • ドップラー効果の代表例として挙げられる「救急車のサイレン」 今日もおれの横を救急車が通り過ぎた際に、高めのピーポーがふっと低めに変わった ここまではいつも通り、おれは...

    • ドップラー効果なら距離に応じてじわじわ音程が変化するはずだけど、救急車のアレは明らかにビートの境目で2セミトーン変わってるから間違いなく手動 しかし意味は知らない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん