学問的に間違いじゃないものをテストで不正解にして減点するのはおかしいだろ
それは途中式が間違っていても答えがあってりゃええやろ的発想でしかない。 文章からいかに立式するかを問うているんだから式がおかしかれば不正解だよ。
だから途中式は間違ってはないだろ 数学に存在しない小学生ルールで不正解にするのはおかしいだろって
たとえば「四人組のロックバンドに新たに一人のメンバーが加わりました」を立式する。 「新メンバーはもともと二人組ユニットだったんだけど解散してバンドに合流したんだよ」と主...
「新たに一人のメンバーが四人組ロックバンドに加わりました」だったら1+4でよくなるの? それ言語依存じゃん
文章から立式する問題なんだから言語依存なんだって。 数学的に考えて正しいかどうかじゃなくて、子供への教え方として正しいかどうかの問題なんだよ。 だから「交換法則が成り立つ...
学問的に間違ってないものをテストで不正解にして減点するのはおかしいだろって
学問的には間違ってなくても教育的には間違ってるんだよ。
なんかそういうデータあるんですか?
どういうデータに基づいて学習指導要領が定められたのかは知らんな。
学習指導要領に掛け算の順序に意味があるなんて書いてないよ。
ああ、そうだったね。
よくならねえだろ