2015-05-27

http://anond.hatelabo.jp/20150527104052

CGアニメなら少ないスタッフでも回せるとなったら、スタッフ一人頭の待遇もよくなるわけです。

なんだ、少ない制作費で出来るじゃん!って言われて、制作費が減る方向に一票。

記事への反応 -
  • 近頃普通のニュース番組でもアニメ業界のブラック具合が報道され、動画・作画の新人育成が絶望的ですな状況で日本のアニメ業界はあと5年後以内にオワタ(なんてこと10年以上前...

    • CGアニメなら少ないスタッフでも回せるとなったら、スタッフ一人頭の待遇もよくなるわけです。 なんだ、少ない制作費で出来るじゃん!って言われて、制作費が減る方向に一票。

      • それを言うと、概ねコンテンツ供給者は効率化の圧力にさらされているのでアニメであれ漫画であれアプリであれ、どん詰まりなわけです。 極論で考えれば、資本家が富む構造になって...

    • 3DCGを2Dっぽく見せるために余計な手間をかけているのが現状なのでほとんど手描きと変わらん。 1キャラ1モデルでレンダリングだけして終わり、というところまで持っていってから言っ...

      • その手間がなくなるって話でしょ。 トゥーンレンダリングにしても何にしても、シェーダを上手く掛けるようになれば少なくとも手書きのセルアニメと同等になるね。 モーションをバン...

    • CG会社は競合が少ないから単価高くなっているだけなんじゃ 今後CG主流になるなら低賃金問題はまた出てくるのでは

    • 構造が年金ににてるなあとふと思った。 先細りしつつも、破綻することは絶対ないという欺瞞。

    • 流れとしてはそっちしかないと思う。 ただ、新技術への移行っていうのは、移行コストもかかるし効果の予想もしにくいしで、従来の技術がいよいよ使えないとなるまで何やかんや理由...

    • 置き換わる 即ちそれ以前のものは滅ぶと言うこと

    • 日本アニメが終わるというのは、 作画コストと新技術不足だけじゃなくて、お金を稼げるアニメを制作できるプロデューサーやディレクター、社長不足の問題じゃないの? ハイクオリテ...

    • シドニアは好きだけど全ての作品がカバーできるわけじゃない。「響けユーフォニアム」みたいな作画は無理でしょ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん